どーもKABUOです。
岩手県山田町を旅してきました
今回は山田町にあります居酒屋、
三陸味処三五十さんの
南蛮の辛味が効いた
元祖南蛮肉定食を頂きましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
三陸味処三五十
住所 〒028-1342
岩手県下閉伊郡山田町
川向町6−43
営業時間 11:30-15:00
17:00-23:00
定休日 不定休
陸前山田駅から程近い場所にある
三陸味処三五十さん。
本日は山田町をブラリと散策、
駅近くにありました
こちらの居酒屋で
ランチを頂きました。
こちらがメニュー表。
海鮮料理や定食メニュー、
丼物に麺類も注文が可能。
山田産のホタテや牡蠣を使用した
フライ定食や海鮮丼が
特におすすめメニューなんですが、
牡蠣はまだ入荷されていないのか
メニュー表には無く、
最近肌寒くなり海鮮丼はパス。
そこで身体が温まる
肉料理を食べようと、
お店おすすめの元祖南蛮肉定食を
ご飯大盛で注文。
元祖南蛮肉定食(大盛)
定価 1000円+100円
来ました元祖南蛮肉定食!
あさりの味噌汁とお漬物が
付いてきます。
こちらが元祖南蛮肉。
岩手県内産の豚バラ肉が使用され、
茹でた豚バラ肉を醤油に付け込んだ
豚チャーシューに似ている料理。
豚バラの肉の脂の甘味と、
醤油がキリっと効いた味付け、
一緒に添えられた南蛮のピリッとした
辛味のアクセントが食欲が増進され
ご飯との相性もとても抜群で
大盛ライスをあっという間に
ペロリと完食してしましました。
一般的なチャーシュー丼と違い、
甘さが控えられて上品な味わいで、
また角煮とも違う
お店のオリジナル料理は
お酒のおつまみにも最高の一品です。
山田町にお越しの際は
三陸味処三五十さんに
来店してください。
ごちそうさまでした。
こちらが店舗の場所です。
スポンサーリンク