2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
山形県東根市長瀞地区にありますお城跡、長瀞城の歴史をブログにまとめました。 現在でも残されているお城のお堀の様子やここで陣屋を構えた長瀞藩の歴史と共にご紹介します。
どーもKABUOです。 前回の記事はこちらになります www.yamagatakabuo.online 山形市のメイン通りである 七日町に行って参りました。 山形駅近くで一番賑わいを見せ 観光スポットも充実しており ご紹介します。 スポンサーリンク // 七日町の観光スポットをご…
山形県村山市にあります人気ラーメン店、 ラーメン405さんの自慢の一杯、山らーめん塩を頂きましたのでご紹介します。
山形県東根温泉にあります民謡の宿あづまさんに日帰り入浴に訪れましたのでご紹介します。
山形県東根市にあります温泉街、東根温泉の歴史や温泉街の様子をブログにまとめましたのでご紹介します。
山形市にあります黒沢温泉。栄の宿一陽館さんに日帰り入浴に訪れましたのでご紹介します。
山形県東根市にありますラーメン店、麺屋大志さんの定番人気メニュー中華そばを頂きましたのでご紹介します。
美人の湯と紹介されている 山形市にあります天然温泉八百坊さんに 日帰り入浴に行きましたので紹介します
山形市にあります北京亭さん、ニラレバラーメンが有名ですが今回は一風変わった塩タンラーメンを紹介します。
山形市若宮にありますラーメン店、ラーメンひさ野さんのネギたっぷり肉中華を頂きましたのでご紹介します。
どーもKABUOです 最上家始祖、斯波兼頼の歴史の 続きになります 前回はの記事はこちらです www.yamagatakabuo.online スポンサーリンク // 最上家始祖 斯波兼頼の歴史2 山形に入部した斯波兼頼の動向 慈光寺 1356年 最上郡(現在の村山郡)山形に入部した…