秋田県の神社・寺院
秋田市にあります「八橋の山王さん」と地元の方に親しまれている、 日吉八幡神社に訪れましたのでその歴史と史跡をご紹介します。
秋田市広面赤沼にあります太平山三吉神社総本宮の歴史と史跡をブログにまとめました。673年、役の行者小角によって創建されたと伝えられており、秋田藩主佐竹氏も崇敬した歴史をご紹介してますのでぜひご覧ください。
秋田県にかほ市にあります松尾芭蕉も訪れた人気観光スポット、蚶満寺の歴史と史跡をブログにまとめましたので、にかほ市有形文化財にも指定されている蚶満寺山門ご紹介してますのでご覧ください
秋田県横手市にあります金沢冊跡の歴史と史跡をブログにまとめました。平安時代後期後三年の役の際に 源義家&清原清衡と戦いで籠城が行われ、江戸時代には秋田藩主佐竹氏によって厚く信仰された金澤八幡宮等、ご紹介してますのでぜひご覧ください
秋田県横手市八木沢にあります神社、保呂羽山波宇志別神社の歴史と史跡をブログにまとめました。古来より山岳修験によって栄えた歴史を持ち、国重要文化財の神楽殿や仁王門等ご紹介します。
秋田県羽後町にあります国指定重要有形文化財、三輪神社の歴史と史跡をブログにまとめましたので、養老年間(717-724)に雄勝城の造営や雄勝村の開発とともに創建されたと伝えられています。
秋田県鹿角市にあります錦木塚の歴史と史跡をブログにまとめました。歌枕や世阿弥の演目として全国に知れ渡り広がり、金田一京助もこの地に訪れ、金田一から伝説を聞いた石川啄木はこの地に足を運んだ場所ですのでご紹介します。
秋田県鹿角市の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました、今回はだんぶり長者の伝承が残る大日靈貴神社の歴史と史跡をご紹介します
秋田県にかほ市にあります金峰神社の歴史と史跡をブログにまとめました。古代から近世江戸時代にかけ鳥海山修験の起点の1つとなった小滝口の歴史や奈曽の白瀑谷の様子などご紹介します。