2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
山形市東原町にあります居酒屋、居酒や五月さんの激安ボリューム満点デカ盛りメニュー、肉だく満腹丼を頂きましたのでご紹介します。
山形県南二番町にあります洋食店、自由軒さんの野菜の旨みが溶けたコクのあるカツカレーを頂きましたのでご紹介します。
山形県天童市にありますとんかつ屋、ABC食堂 天童店さんのリーズナブルに頂ける特製味噌かつ定食を頂きましたのでご紹介します。
山形市飯田西にありますデカ盛り洋食店、レストランろかーれさんのキノコたっぷり入ってニンニクと鷹の爪が効いたソーセージと野菜のトマト煮のスープスパゲッティを頂きましたのでご紹介します。
山形県西村山郡大江町にあります古い城下町の風情が残る大江町左沢の町並みをメインにその歴史や美しい景観をご紹介します。
山形県西村山郡大江町にありますお城跡、 小漆川城の歴史と史跡をブログにまとめました。短いながらも大江町左沢の町並みの基礎を造りあげた左沢藩の歴史やお城の遺構の様子をご紹介します。
山形県東村山郡山辺町にありますお城跡、山辺城の歴史や史跡をブログにまとめました。お城の縄張り図を元に散策を行い、寒 最上義光の四男義忠が治めた時代や最上家改易後の歴史や史跡を中心にご紹介します。
山形県西村山郡西川町にあります城館跡、沼ノ平館の歴史や史跡をブログにまとめました。城主東海林隼人や最上義光にまつわる歴史やお城の史跡の様子をご紹介出来ればと思います。
山形県米沢市の幕末・明治近現代を中心に歴史や史跡をブログにまとめました。幕末戊辰戦争や西洋文化を取り入れ発展した町の歴史をご紹介出来ればと思います。
山形県米沢市の近世江戸時代を中心に歴史と史跡をブログにまとめました。米沢藩を立藩した上杉家を中心に直江兼続や名君上杉鷹山公の歴社史跡をご紹介します。
山形県米沢市の中世戦国時代の歴史と史跡を中心にブログにまとめました。戦国大名伊達氏が統治を行い舘山城や米沢城を中心にご紹介出来ればと思います。
山形県米沢市の原始・古代の時代を中心に歴史や史跡をブログにまとめました。今回は紫陽花寺で有名な笹野観音堂や国指定史跡の一ノ坂遺跡や古志田東遺跡等ご紹介します。
山形県西村山郡大江町にあります日帰り温泉施設、テルメ柏陵大江町健康温泉館さんに訪れましたので県内では珍しいトロンサウナや温泉、施設の様子をご紹介します。
山形市にありますフィットネスジム、ラ・ヴィータさんの地元の方にもあまり知られていない温泉施設を利用させて頂きましたのでご紹介します。
山形県寒河江市にあります日帰り温泉施設、寒河江花咲か温泉ゆ〜チェリーさんに訪れましたので温泉や施設の様子をご紹介します。
山形県山辺町にあります日帰り温泉施設、山辺温泉保養センターさんに訪れましたので温泉の様子や施設の様子をご紹介します。
山形県中山町にあります日帰り温泉施設、ひまわり温泉ゆららさんに入浴に訪れましたので温泉と施設の様子をご紹介します。
山形県村山市にあります日帰り入浴施設、碁点温泉クアハウス碁点さんにお邪魔しましたので温泉や施設の様子をご紹介します。
山形県東根市神町にありますラーメン店、にぼちゃんの魚介香味油が効いた濃厚な煮干しラーメンを頂きましたのでご紹介します。