どーもKABUOです。
山形市あかねヶ丘にありますラーメン店、
町田商店さんに訪れましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
町田商店山形あかねヶ丘店
営業時間 11:00-24:00
定休日 無休
山形市に新しくオープンされました
町田商店あかねヶ丘店さん。
株式会社ギフトさんが運営されている
横浜家系ラーメンをコンセプトにした
全国的に展開されているこちらのお店、
オープンしたてとの事で開店前から
入り口にお客さんが並んでおりました。
こちらがメニュー表。
家系らしくこってりとした
豚骨スープが味わえるメニューとなっており
おすすめと書かれた、トッピングが倍増された
MAXラーメンを注文。
注文の際は麺や味。脂の濃さを
調整出来るようでしたが
今回は全部普通で注文しました。
MAXラーメン(醤油)
定価 970円
来ましたMAXラーメン!。
チャーシューが三枚に煮卵にうずらの卵、
ほうれん草に海苔が5枚程
トッピングされております。
まずはスープを一口。
家系らしく濃厚な豚骨スープをしており
同じく全国的に営業されており
山形市内でも食べれる山岡家さんと比べると
こちらの方が味付けや脂を普通で注文しても
脂が濃厚で味付けが濃く
嫌な臭みが少なくマイルドなのが特徴的。
これで脂を更に増して食べると
かなりこってりすると思いますので
最初注文する際は普通か脂少な目でも
よろしいかと思います。
では麺をすすりま~す
麺は平べったい太麺をしており
普通の麺より麺の長さが短いのが特徴的です。
麺が短い分、少しすすりごたえが無く
また普通盛りだと麺が少なく
ちょっと物足りない
印象を受けてしまいました。
では卓上の調味料をドばっとトッピング❤️
にんにくとタマネギ、刻みショウガに
胡椒、豆板醤が卓上に並んでおり
自分の好みにカスタマイズする事が可能。
このタマネギがよいアクセントを生み、
甘味とシャリシャリ食感が
こってりとしたスープによく合い
旨味をプラスしてくれました。
もちろん一緒にライスも注文。
卓上にはきゅうりのQちゃんも置いてあるので
スープに浸した海苔と一緒にご飯を食べれば
満足すること間違いないです。
あまり家系ラーメンは山形には無く
こってりした物が食べたい時や
また夜遅くまで営業されておりますので
遅くなった時の夕食にも重宝したい
そんなラーメン屋さんでした
ごちそうさまでした。
町田商店山形あかねヶ丘店さんは
こちらの場所です
スポンサーリンク