どーもKABUOです。
寒河江市白岩にありますラーメン店、
佐平治食堂さんにお邪魔しました。
前回訪問した際の記事はこちらです。
今回は冷やし中華を頂きましたので
その時の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
佐平治食堂
営業時間 11:00-18:30
定休日 月曜日
二回目の訪問になります
寒河江市に中華そばの名店
佐平治食堂さん。
寒河江に住みKABUOの友人が絶賛する
こちらのお店にその友人と共に
再び訪問する事となりました。
こちらがメニュー表。
こちらの中華そばは
今まで食べた中華そばの中で
五本指に入るほど超絶品ラーメンなのですが
訪れたこの日は日中から30℃を越す真夏日、
他のお客さんが中華そばを黙々と食べる中、
今回は変化球で冷やし中華を注文しました。
冷やし中華(大盛り)
定価 800円
やって来ました冷やし中華。
定番のハムに錦糸卵、キュウリにカマボコ、
ワカメ、トマトにチャーシューが
トッピングされております
まずはスープを一口。
甘味と酸味がキリッと効いておりますが
甘味はくどくなく酸味も強烈ではないので
とても食べやすく
また普通の冷やし中華と比べ
さっぱりしながらもスープに
コクがあるのが特徴的です。
では麺をすすりま~す。
よく水で締められているのでコシがあり
お皿の脇に添えられた
和がらしを付けて食べれば
甘味と酸味にピリッと効いた刺激加わり
とても美味しい頂く事が出来ました。
食べ終わった後友人に
ここで冷やし中華食べる奴初めて見たと
ビックリしておりましたが
酸味が効いたコクのあるスープは
真夏の暑い食欲がなくなる季節でも
モリモリ食べれると思いますので
中華そばもいいですが
ぜひ冷やし中華も食べてみてください。
ごちそうさまでした
お店の場所はこちらです
寒河江市ラーメン
おすすめ関連記事
スポンサーリンク