どーもKABUOです。
山形市芳野にあります定食屋さん。
山一食堂さんに来店しました
今回はボリューム満点な
スタミナ丼定食を頂きましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
山一食堂
営業時間 11:00-14:00
18:00-20:00
定休日 水曜日
最近疲労困憊のKABUOです( 。゚Д゚。)。
そんなお疲れモードが続く
身体に栄養を補充しようと
Googleで検索したところ、
こちらのスタミナ丼定食がヒット!。
栄養があってボリュームもありそうだと思い
今回来店しました。
こちらがメニュー表。
ラーメンに定食と丼物と
定番メニューが並びますが、
ラーメンに丼物は600円
定食は800円以下と
かなり安く食べられるのが特徴的。
ラーメンにカツ丼を頼んでも
合計1300円とかなりお得です!。
そんなリーズナブルな定食が並ぶメニューから
今回はお店おすすめでお目当ての
スタミナ丼定食を大盛りで注文しました。
スタミナ丼定食(大盛)
定価 1000円+100円
やって来ましたスタミナ丼定食。
ラーメンどんぶりに盛られた
炒められた野菜と豚肉に温泉卵がドボン。
味噌汁の他にふろふき大根に
漬け物に冷奴も付いています。
なんじゃこの量は(*゚Д゚*)!
ラーメンどんぶりには
ご飯茶碗5杯分のご飯が盛られており
お店の方に伺ったところ、
スタミナ丼定食は普通盛りでも結構な量があり、
それを大盛りで注文するとこれ程の
ボリュームになるんだとか。
これは想定外!?
完全にヤっちまった~!
ネットには何も情報が無く完全に初見殺し、
絶対胃袋の範疇越えてるって(泣)
それでは意を決して
スタミナ丼定食をパクリ!
シャッキリ炒められたキャベツに
甘くタレがかかった豚肉とご飯。
タレがご飯に滴り落ちて染みこんでおり、
紅生姜のアクセントが心地がよく、
卓上にありますお酢と胡椒で味変を行うと
酸味とピリッとした辛味が加わり
さっぱりと頂けるようになります。
しかしご飯茶碗5杯分もあるであろう
この重量感のあるボリュームに苦戦(^o^;)。
無理矢理胃袋に押し込めて
やっとこさ完食する事が出来ました。
あまりネットでも情報が無い
山形市内の隠れたデカ盛りメニュー、
山一食堂さんのスタミナ丼定食大盛に
ぜひチャレンジしてみてください。
ごちそうさまでした。
こちらが店舗の場所です。
鈴川エリアのグルメ
おすすめ関連記事
スポンサーリンク