KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

一関市 和風レストラン 松竹 ソースカツ丼(ロース)をご紹介!🍖

どーもKABUOです。

 

宮城県一関市を旅してきました

今回は一ノ関駅前にあります和食店、

和風レストラン 松竹さんの

創業当時から作り続ける

人気のソースカツ丼をご紹介します。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

和風レストラン 松竹

 

営業時間 11:00-14:00

     17:00-19:00

定休日  不定休

 

一ノ関駅前に店舗を構える

和風レストラン 松竹さん

1920年に創業された

老舗の和食店。

一関市でとても有名な

ソースカツ丼屋さんらしく、

ネットでもその評判は凄く

お昼にはその味を求めて

観光客が多く訪れる人気店。

 

本日は一関市観光でくたびれてしまい

スタミナをつけようと

美味しいカツ丼が頂けると聞きつけ

来店しちゃいました。

 

 

 

こちらが噂のソースカツ丼!

作家の高橋克彦氏も絶賛するカツ丼は

ロースとヒレから選べるそうで、

両方頂けエビフライもセットになった

スペシャル丼を注文が可能です。

 

 

 

 

また松竹さんは割烹料理も営んでおり、

ソースカツ丼以外にも、

鰻料理や天ぷら定食などの

和食料理も頂けるようでした。

今回はソースカツ丼のロースを

大盛で注文。

 

 

ソースカツ丼(ロース大盛)

定価 950円+150円

 

来ましたソースカツ丼!

カツの下には千切りキャベツが

トッピングされています。

 

 

ではカツをパクリ!。

薄く引き伸ばしたロース肉は

脂身が甘く肉質もとっても柔らか。

千切りキャベツが口の中をさっぱりさせ

追加でカツは何枚でも

トッピングできますので

こんなに美味しい豚肉なら

もう一枚追加で注文しても良かったかも。

 

 

そしてそんな美味しい豚肉を

最大限に引き出しているのが

こちらの特製ソース!。

ご飯の下に浸る位

たっぷり入っているのに、

味わいはとっても軽やか!。

 

一般的なソースカツ丼は

スパイスが効いていたり、

甘く濃い味付けが多いですが、

松竹さんのソースは和食店ならではの

奥ゆかしく上品な味わいで、

これがご飯に染みわたっているので

米一粒一粒が旨味があり、

これがまたトンカツと相性が良く

美味しくて箸が止まらず

思いっきり掻き込んでしまいました。

 

会津・新潟・福井と

ソースカツ丼の

有名地を食べてきましたが、

今まで一番最高の一杯だったかも!。

岩手県一関市にお越しの際は

ぜひ和風レストラン 松竹さんに

来店してみてください

 

 

ごちそうさまでした

 

 

こちらが店舗の場所です。

 

スポンサーリンク