KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

鶴岡市 清川屋鶴岡本店 山形銘菓だだっ子🍡

どーもKABUOです

 

山形県鶴岡市・田川エリアの

スイーツと温泉を巡る旅に行って来ました

山形県きっての老舗菓子店、

清川屋鶴岡本店さんに来店しましたので

ご紹介します。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

清川屋鶴岡本店

 

 

営業時間 09:00-18:00

 

鶴岡駅の目の前にあります

清川屋鶴岡本店さん。

1668年に創業され庄内地方はもとより

山形市・宮城県にも店舗を構える

山形県屈指に人気の老舗菓子店です。

山形S-PAL店にもありますので

名前は知っておりましたが、

本店が鶴岡駅前にあることは

知りませんでしたので

今回訪問する事となりました

 

 

 

こちらが店内の様子。

清川屋さんが手掛ける豊富なお菓子の他

庄内地方から集めた商品も扱っており

庄内旅行のお土産を買うのにも良さそう。

 

 

 

清川屋さんの店内を見渡すと

だだっ子が一番人気という事でしたので

こちらを購入しました。

 

 

 

だだっ子

定価 175円

 

ではだだっ子をパクリ。

鶴岡の特産品だだちゃ豆を使った

ただちゃ豆餡が中に入っており

豆の豊かな風味が口に広がり

高級砂糖和三盆が使用されている事から

味わいはすっきりと上品で

素朴ながら食べ飽きの来ない

逸品となっています。

 

日持ちも大変良いですので

庄内旅行のお土産にもピッタリ!

鶴岡市にお越しの際は

ぜひ清川屋本店さんに来店してみてください

 

ごちそうさまでした。

 

 

こちらが店舗の場所です。

 

鶴岡市スイーツ

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク