どーもKABUOです。
山形市青田にあります中華料理店、
ねぎ坊主さんに来店しました。
前回の記事はこちらです
今回は炒飯にミニラーメンの
ボリュームあるセットメニューを
頂きましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
ねぎ坊主
営業時間 11:30-14:00
17:00-21:00
定休日 火曜日
3回目の訪問となりますねぎ坊主さん
今回は友人とウェルサンピアで
温泉・サウナを堪能した帰り
近くのこちらのお店で夕食を頂きました。
こちらがメニュー表。
おすすめメニューから
青田セットとNEWマーボーメンを
以前頂いた事から定食系から
ねぎ坊主定食をチョイス。
こちらはA定食とB定食から別れており
A定食は中華丼、B定食は炒飯となっており
今回はねぎ坊主定食Bと追加で餃子を注文。
ねぎ坊主定食B
定価 1100円
来ましたねぎ坊主定食B!
炒飯にミニラーメンに鶏唐揚げに
漬け物がセットで付いてきます。
まずは炒飯からパクリ。
チャーシューに卵にネギが入った
しっとり系の炒飯。
彩りに人参がトッピングされており
油も控えられたあっさりとした
これぞ定番の味わいといった感じです。
ではミニラーメンをすすりま~す。
チャーシュー・メンマ・海苔・ネギが
トッピングされており
胡椒が効いたあっさりとしたスープに
ぷりぷり食感の麺が心地よい。
そしてこちらの鶏の唐揚げ
拳程の結構大きめのサイズをしており
身は肉汁が滴り落ちるほどジューシー、
味付けされてスパイスや調味量が良いのか
何処か後味を引く旨味のある味わい
これをからあげ炒飯にして食べると
唐揚げのボリュームが加わり
腹が十分に膨れて大満足!。
ギョウザ
定価 600円
そしてこちらが追加で注文した
ねぎ坊主さんのギョウザ。
薄皮にはたっぷりの肉がギュウギュウ
詰まってとっても肉々しい、
特製の餃子タレが酸味と共に
どこが複雑で奥深い味わいがあり
これはねぎ坊主さんに来店したら
注文して欲しいおすすめメニューでした。
飾らず・気取らず・ボリューム良し
そして味はとっても良好と
安定としたTHE町中華といった感じ、
この雰囲気たまらなく好きなんですよね~
ぜひねぎ坊主さんの定食系メニューを
注文して食べてみてください
ごちそうさまでした
店舗の場所はこちらです
ねぎ坊主さん
おすすめ関連記事
スポンサーリンク