どーもKABUOです
舟形町の歴史と史跡を調査の帰り
大石田町に立ち寄り
人気の最上川千本だんごを
食べに行きましたのでご紹介します
スポンサーリンク
最上川千本だんご
営業時間 8:30-17:30
大石田にありますこちらのお店。
本業はお豆腐屋さんとの事ですが
おだんごが大評判の人気店。
日曜日には長蛇の列が並びます。
最上川千本だんごさんの
店舗はこちらです。
メニューはずんだにしょうゆ、
基本のお団子以外にも
抹茶やさつまいも、
季節のマロン等も並んでおり
品数が豊富です。
空いているかなと思い店内に入店すると
後からどっと!、お客さんが来店
やっぱり人気店なんだな~と
しみじみと思いました( ゚Д゚)。
ずんだだんご
定価 140円
しょうゆだんご
定価 120円
来ましたお団子!
店内の囲炉裏のあるカウンターで
お茶と一緒に頂きました。
人気のあるずんだだんごをパクリ!
お団子はなめらかで
つるつるモチモチとした
やさしい食感("⌒∇⌒")
普通の団子と違うのは
ただ柔らかいだけではなく
モチモチと心地よい食感がよく
ずんだはたっぷりと団子を包み
とびきり甘い味付けがされております。
添加物を一切使用していない為
製造してから一日かぎりの
賞味期限だそうですが
本物のお団子を提供したいという
熱意が感じられます。
こちらはしょうゆだんご
丸大豆の醤油を使用
このテカり具合、
我ながら良い写真が撮れたと
自画自賛しております(笑)
囲炉裏があるカウンター以外にも
蔵を改築した飲食スペースもあり
畳の上でゆっくりと
お団子を楽しめる事が出来ます。
お取り寄せも行ってはおりませんので
ここだけしか味わえないお団子を
食べに来てはいかがでしょうか(´▽`)
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク