どーもKABUOです。
天童市、城下町の桜を見に行った帰りに
全国的にも有名な和菓子屋、
腰掛庵さんに行ってきました
夏限定で出される
ふわふわかき氷が有名なお店ですが
今回は、常時出されている
お店自慢のわらび餅を
ご紹介したいと思います
スポンサーリンク
腰掛庵
営業時間 9:30-17:00
定休日 月曜日
お店の座敷蔵はは築後120年を経つ
とても古い建物で
お店のお庭に咲いている桜と共に
とても風情を感じました。
お店の店内の様子です
ひっきりなしに来店される
お客さんにスタッフさんが
対応していました。
わらび餅以外にも
まるまる一個イチゴが入った
いちごわらびや、
春限定の酒粕で練り上げた
桜醸まんが並んでいます。
テイクアウト以外にも
ゆっくりくつろげる
和室のカフェもあって
お茶を飲みながら腰掛庵さんの
自慢の一品を食べることが出来ます
店内の2階に古い骨董の数々が
並んでおり、飲食は出来ませんが
懐かしい日本家屋は
心落ち着くスペースでした。
腰掛庵のわらびもち
定価650円
今回購入しましたのがこちらの
腰掛庵のわらびもち!
お土産として購入すると
一日しか賞味期限が持ちませんが
ここのわらび餅は超絶品!!
お土産で買って帰り
さっそくパクリッ("⌒∇⌒")
お!!
口の中で溶けたΣ ゚Д゚≡
きな粉の香ばしさと苦味が
わらび餅の甘さを引き立て
ぷるんぷるんの食感が口の中で踊り
最後にふっと雪のように
溶けて消えていってしまい
家族もこのわらび餅を絶賛して
また今度買って来て欲しいと
おねだりされました(´▽`)。
天童市に行った際はぜひ
訪れてほしい和菓子屋さんです
一度行ってみてください。
ごちそうさまでした。
腰掛庵さんの場所はこちら
住宅街のなかですので
路上駐車等の交通マナーには
注意してください。
天童市和菓子店
おすすめ関連記事
スポンサーリンク