KABUOのぶらり旅日記

どーもKABUOです。 地元山形を中心に各地のグルメ・温泉サウナ・歴史史跡巡りや観光スポットを訪れブログでご紹介しています。

甲斐市 山梨日帰り温泉 湯めみの丘に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

山梨県甲斐市にあります

日帰り温泉施設、

山梨日帰り温泉 湯めみの丘に

来館しましたので

温泉・サウナ・館内の様子など

ご紹介します。

 

山梨日帰り温泉 湯めみの丘

 

住所 〒400-0105

山梨県甲斐市

下今井2361−11
営業時間 10:00-22:00

休館日  偶数月の第1木曜日

 

いちやまマート双葉店より

程近い場所にあります

山梨日帰り温泉 湯めみの丘さん。

 

本日は甲府市を中心に

歴史や史跡をブラリと散策。

すべての行程を終えて、

夜は甲斐市まで車を進め

こちらの施設で温泉を楽しみました。

 

 

こちらが入浴料金。

ネット情報では700円でしたが

訪れたこの日は500円で

入浴が行えました。

 

 

こちらがフロントの様子。

 

 

お食事処兼休憩所も完備。

 

 

マッサージも行って頂け、

値段も大変お手頃ですので

ぜひご利用してみてください

 

(富士の国やまなし画像引用)

 

こちらが温泉の様子。

内湯は大浴場・高温湯・超高温湯

バイブラバスがあり、

露天風呂・サウナ・水風呂が完備。

 

泉質は塩化物泉で

うっすらと濁った色がしており

微匂でありますが硫黄のような

香りが漂いました。

 

切り傷・冷え性・関節痛・皮膚病など

様々な効能が期待され、

露天風呂からは天気が良ければ

富士山も眺められます!。

 

露天風呂は結構ぬるめで、

訪れたのが日中30℃を超え

汗をダクダクとかいてましたので

これくらいぬるい方が

身体に負荷がかからずに

ゆっくりと長く入浴が行え、

疲労を回復する事が出来ました。

 

サウナ室は現在コロナの影響で

入室制限がかけられ

最大13人程入浴が可能、

テレビ・サウナマットもあります。

 

室温は95℃前後で

遠赤外線ストーブを使用、

短時間で汗を流せてしまうほど

室温の割には熱波が

かなり強い印象。

 

水風呂は3人程入浴が行え

水温は18度と低すぎず高過ぎず

調度良い水温でした。

 

露天スペースには休憩椅子もあり

ゆっくりと身体を

休める事ができました。

 

夜に訪れたので

外から富士山を眺められず

残念でした。

日中に来館するのが

おすすめかもしれません。

 

山梨市にお越しの際は

山梨日帰り温泉 湯めみの丘さんに

ぜひ来館してみてください

 

 

こちらが施設の場所です。

 

公式ホームページ・SNS

山梨日帰り温泉 源泉かけ流しの湯 湯めみの丘

富士の国やまなし

湯めみの丘/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報

サウナイキタイ

https://sauna-ikitai.com/saunas/1853

 

南アルプス・北杜エリア

温泉・サウナ

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online