どーもKABUOです。
山梨県甲府市にあります
日帰り温泉施設、
ヘルシーSPAサンロードさんに
来館しましたので、
温泉・サウナ・館内の様子など
ご紹介します。
ヘルシーSPAサンロード
住所 〒400-0053
山梨県甲府市大里町4144−4
営業時間 11:00-23:30
甲府市県道29号線沿いから
少し離れた場所にあります
天然温泉ヘルシーSPAサンロード。
本日は笛吹市と甲府市をブラリ散策、
サウナイキタイさんで
甲府市のおすすめサウナ施設を
検索しましたら
こちらの施設が高評価でしたので
夕方来館しちゃいました。
こちらが入浴料金。
平日大人930円・子供500
土日祝大人1030円・500円、
そこに消費税10%がかかります
こちらがフロント様子。
こちらがお食事処。
タニタ食堂とコラボをしました
健康的でヘルシーなメニューが揃い、
漫画も大量に完備されています。
こちらが入浴後の小休憩所。
マッサージルームも完備。
また施設内に
スポーツジムやホットヨガの
施設も完備されています。
(公式ホームページ画像引用)
こちらが温泉の様子。
内湯は大浴場と高濃度炭酸泉、
露天風呂にサウナと水風呂が完備。
古代の植物が化石化され
湧き出したモール泉の温泉で、
黄金色をしたお湯で
肌質はさっぱりして
匂いや癖が無いのが特徴的。
保温効果が高く
湯上り後も身体はポカポカと温かく、
肌もスベスベとさっぱりとします。
(公式ホームページ画像引用)
こちらが露天風呂の様子。
岩風呂・寝湯・窯風呂が用意され、
外壁にはダイヤモンド富士が描かれ
お湯も40℃前後ぬるめなので
長く入浴できるので
身体の疲労が取れ
リラックスできました。
(公式ホームページ画像引用)
こちらがサウナと水風呂の様子。
サウナは大人24人程収容できる
2段スペースの室内、
サウナマット・お尻マット
テレビが用意されています。
室温は85℃前後ですが
30分に一度オートロウリュウが稼働。
低い温度ですのでロウリュウされても
それほど室温は高くなり過ぎず
ゆっくりと長く入浴が行え
大変居心地のよいサウナでした。
水風呂は水温は20℃前後、
ブルーライトが照らし出され
視覚効果もあいまってか
実際の温度よりも低く感じますので
しっかりと身体を冷やしてくれます。
露天スペースには休憩椅子も完備され、
富士の外壁を眺めながら
ゆっくりと整う事が出来ました。
清潔感・温泉・サウナと
全体的にレベルが高く、
甲府で一番評判が良いのも
納得できる入浴施設でした。
山梨県にお越しの際は
天然温泉ヘルシーSPAサンロードに
ぜひ来館してください
こちらが店舗の場所です。
公式ホームページ・SNS
天然温泉ヘルシースパサンロード|源泉かけ流し天然温泉ヘルシースパサンロードは温泉×スポーツジム×ホットヨガ×ヘルシーレストラン×リラクゼーションといった健康をテーマとした総合スパ施設です
インスタグラム
サウナイキタイ
https://sauna-ikitai.com/saunas/2008
甲府・笛吹エリア
温泉・サウナ
おすすめ関連記事