KABUOのぶらり旅日記

どーもKABUOです。 地元山形を中心に各地のグルメ・温泉サウナ・歴史史跡巡りや観光スポットを訪れブログでご紹介しています。

青森市 あおもり健康ランドに日帰り入浴・サウナを楽しみました

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

青森県青森市にあります

日帰り温泉施設

あおもり健康ランドさんに

来館しましたので、

温泉やサウナに館内の様子など

ご紹介します。

 

あおもり健康ランド

 

住所 〒038-0042

青森県青森市新城平岡404−1

営業時間 08:00-23:00

 

新青森駅から程近い場所にあります

あおもり健康ランドさん。

温泉やサウナ施設に

大広間の休憩所もあります

スーパー銭湯です。

 

本日は朝から温泉の気分、

朝風呂をゆっくりと楽しもうと

こちらの施設に来館しました。

 

 

こちらが入浴料金。

あおもり健康ランドさんでは

時間制となっていまして、

3時間・6時間・フリータイムで

値段が分かれています。

 

3時間でも500円で利用可能ですので

かなり激安価格となっています。

 

 

こちらがフロントの様子。

 

 

入浴後の簡単な休憩ルーム。

 

 

大広間の休憩スペースもあり、

なんと無料で利用可能!。

 

 

あかすりやマッサージもありますので

ぜひ利用してみてください。

 

(公式ホームページ画像引用) 

 

こちらが温泉の様子

かなり広々とした浴室となっており、

内湯には様々な浴槽が用意され、

露天風呂・サウナ・水風呂が

完備されています

 

公式ホームページ画像引用

 

泉質はナトリウム塩化物泉。

薄く黄色がかっていて

肌質はかなりさっぱりとした印象。

 

疲労回復・神経痛・筋肉痛など

様々な効能が期待されます。

 

露天風呂は解放感があり、

少し温度も低めなので

ゆっくりと入浴を行えました。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらは青森ヒバを使用した浴槽。

ヒバの香りがとても心地よく、

また窓がとても広いので

明るく開放感のある浴槽です。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

寝湯も用意されているので、

半身浴でゆっくりと入浴も行えます。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらの浴槽は漢方湯。

漢方独特の匂いが抑えられていたので、

入浴しやすく、

長く入浴が行えますので

身体にも大変良さそう。

 

(公式ホームページ画像引用)

こちらはジェットバス。

温泉が利用されていますので、

水圧で身体をほぐしながら

ゆったりと入浴が可能。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらがサウナ室の様子。

大人20人程座れる3段スペースの室内、

サウナマットが用意され、

背もたれが広いので

余裕で胡坐がかけ

かなり広々としています。

 

室温は90℃に設定され、

遠赤外線ストーブが

使用されていますが、

湿度が高めなので

肌がひりつく事がなく

体感温度も実際よりも高い印象。

 

かなり室内が広々としていながらも

熱の対流が凄く良いので

上段に座れば3分ほどで汗が

噴き出してしまう程!

 

しかも3段も段差があるので

体調に合わせてゆっくりと入浴でき、

一番下の段なら気軽に入浴ができ

サウナ初心者にもおすすめです。

 

水風呂は冷たすぎないので、

身体に負荷をかけずに入水が行え、

整い椅子も完備され

ゆっくりと休憩する事ができました。

 

かなり温泉・サウナのレベルが高く、

これが東京なら1500円程しそうなくらい

かなり優良施設となっています!。

 

休日を利用して

フリータイムで利用すれば、

温泉と大広間の休憩を繰り返せば

体調や疲労が回復でき

リフレッシュ出来そうです。

 

青森市にお越しの際は、

あおもり健康ランドさんに

ぜひ来館してみてください

 

 

こちらが施設の場所です。

 

公式ホームページ・SNS

青森市のあおもり健康ランド 新青森駅より徒歩10分 天然温泉の大浴場や露天風呂をご用意 お食事・宴会

 

青森市の温泉サウナ

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online