KABUOのぶらり旅日記

どーもKABUOです。 地元山形を中心に各地のグルメ・温泉サウナ・歴史史跡巡りや観光スポットを訪れブログでご紹介しています。

むつ市 むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

青森県むつ市・下北エリアの

歴史と史跡を巡る旅に行ってきました

 

今回はその道中に

むつ市にあります日帰り温泉施設、

むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯に

訪れましたので

温泉やサウナの様子をご紹介します。

 

むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯

 

住所 〒035-0021

青森県むつ市田名部下道4

日帰り入浴時間 05:00-23:00

定休日 年中無休

 

むつ市中心街にあります

斗南温泉 美人の湯さん

むつグランドホテルさんが運営する

日帰りもできる宿泊温泉施設です。

 

本日でむつ市・下北エリアの旅が終わり

山形へと帰省、

その前にこの旅フィナーレを飾る

朝風呂を楽しもうと

こちらの施設にやってきました。

 

 

こちらが入浴料金。

平日・休日で料金が異なり、

平日大人600円・休日700円、

シャンプーやボディーソープも

用意されていますので

手ぶらで入浴が可能となっています。

 


こちらがフロント前の様子。

売店が設置されています。

 

スポンサーリンク

 

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらが温泉の様子。

大浴場・電気風呂・露天風呂

ドライサウナに水風呂が完備。

 

泉質はアルカリ性単純泉。

少し黄色がっかており

少しぬるみがある柔らかい湯質が特徴的。

 

お湯の温度も40℃前後と少し低めなので

ゆったりと長く入浴が行え、

お風呂上がりは肌がしっとりとする

美人の湯としても評判が高いです。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらが露天風呂の様子。

むつグランドホテルさんは

高台に位置していますので、

外からは釜臥山とむつ市街を眺める事ができ

夜は夜景なんかも楽しめそうです👍

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらがサウナ室の様子。

 

大人20人程収容できる

5段も段差があります

スタジアム式の広々としたサウナ室!。

 

対流式のストーンサウナが設置され

テレビ・サウナ計

お尻マットが用意されています。

 

室温は90℃前後と表記され、

かなり湿度が高め設定で

体感温度はかなりの激熱🥵。

 

大変癖になるような熱波で

入室早々に汗だくになる好サウナ!。

 

一番上はかなりの激熱ですが

下の段に降りるほど

熱波はマイルドになるので

その時の体調に合わせて入浴が行え、

床がかなり熱めですので

床下にタオルを敷いたりすれば

さらに快適に入浴が行えると思えます。

 

水風呂は15℃前後に保たれ

熱々サウナを楽しんだ後の

キュッとしまるような

水風呂はまさに格別。

 

露天風呂には椅子は用意されていませんが

床に座れるスペースがあり、

むつ湾から吹かれる海風を感じながら

1セット目からととのってしまいました😌。

 

むつ市の中心街とアクセスも良好、

温泉もサウナも格別と

下北エリアにお越しの際は

ぜひ訪れて欲しいおすすめ入浴施設です👍

 

むつグランドホテル

斗南温泉 美人の湯さんに

来館してみてください。

 

 

こちらが施設の場所です。

 

公式ホームページ・SNS

むつグランドホテル オフィシャルホームページ

サウナイキタイ

https://sauna-ikitai.com/saunas/336

 

むつ市・下北エリア

温泉サウナ

おすすめ関連記事

 

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online