どーもKABUOです。
岩手県釜石市を旅してきました
今回は釜石市にあります
日帰り入浴施設、
ホテルシーガリアマリンさんに
来館しましたので
ホテル自慢のトロン温泉やサウナ、
休憩処の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
ホテルシーガリアマリン
住所 〒026-0001
岩手県釜石市平田
第3地割61−22
日帰り入浴 10:00-22:00
釜石市立鉄の歴史館から程近い
ホテルシーガリアマリンさん。
本日は釜石市でサ活を決行!
サウナイキタイで
こちらが紹介されていましたので
来館しちゃいました。
こちらが入浴料金。
大人600円・子供400円、
その他アメニティグッツが
販売されています。
こちらがフロントの様子。
フロント前には売店が完備。
入浴室の隣には
和室の休憩所も用意されており、
パソコンの作業をさせて頂きました。
またこちらのホテルは
ペット同伴で宿泊が可能ですので
愛犬家には嬉しいサービスです。
(公式ホームページ画像引用)
こちらが浴室の様子。
内湯・サウナ・水風呂が完備。
内湯はトロン浴素を使用した
トロン温泉となっています。
こちらは美人作の湯とも呼ばれ、
入浴し続けると美肌効果が得られ、
入浴後はとても肌がさっぱりし
ツルっと柔らかくなりました。
サウナは室内95℃前後で、
2段構えの5~6人座れるスペース、
サウナストーンを使った
サウナストーブが使用されています。
ネットの口コミですと
設備が古いと書かれていましたが、
逆にその使い込まれたレトロ感が渋く、
室温に湿度共に申し分なく
じっくりと暖まれるのが特徴的。
水風呂はキンキンに冷えていますが
水質が柔らかいので入浴しやすく
調度良く最高です
露天風呂が無いので
外気浴は出来ませんでしたが、
休憩にようの椅子も完備され、
またそんなに混んでいませんので
ゆっくりと心を落ち着かせながら
サウナと休憩を楽しむ事が出来ました。
釜石市で夜遅くまで営業されている
日帰り入浴施設がここしか無いので
旅先では非常に重宝しそうです。
ぜひホテルシーガリアマリンさんに
来館してください。
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク