どーもKABUOです。
岩手県宮古市を旅してきました。
今回は宮古市にあります道の駅、
道の駅みやこ シートピアなあどに
来館しましたので
お土産コーナーやお食事処など
館内の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅みやこ シートピアなあど
住所 〒027-0004
岩手県宮古市臨港通1−20
営業時間 08:45-17:00
レストラン10:00-16:00
宮古市の人気観光スポット
浄土ヶ浜から程近い、
道の駅みやこ シートピアなあどさん。
宮古市の海産物や特産品、
また浄土ヶ浜遊覧船うみねこ丸の
乗船を行う際のチケット販売、
乗船場となっている道の駅です。
一階フロアにはお土産コーナー、
休憩場、乗船チケット販売所が完備。
2階スペースにはお食事処があり、
海鮮丼や宮古市のご当地グルメ、
瓶ドンなどの新鮮な海鮮物が頂けます。
この日は営業が終了しており、
レストランの様子は
撮影できませんでした。
こちらがお土産コーナーの様子。
シートピアなあどオリジナル商品や、
宮古市の地酒に名物のいかせんべい、
また鮮魚の販売も行われていました。
館内も結構広く商品も種類豊富です。
お土産コーナーの奥には
産直所と簡単なお弁当が購入できる
ブースも完備されていました。
閉店間際でしたので
簡単な撮影となっていますが、
実際はもっと商品が多いと思われます。
外に出ますと、
24時間利用できるトイレに
こちらの休憩所も完備。
また公園としても整備されているので、
子供達を遊ばせたり、
魚釣りを楽しむ事も可能のようでした。
車中泊ですが、
宮古市中心街にある事から
飲食や買い物はまったく問題は無く
お風呂は銭湯が何件か営業され
非常に充実した内容となっています。
宮古市にお越しの際は
道の駅みやこ シートピアなあどさんに
ぜひ来館してみてください
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク