どーもKABUOです。
岩手県遠野市を旅してきました。
今回は宮守地区にあります道の駅、
道の駅 みやもりさんに来館したので
お土産コーナーやお食事処など
館内の様子をご紹介します
スポンサーリンク
道の駅 みやもり
住所 〒028-0304
岩手県遠野市宮守町
下宮守30−37−1
営業時間 09:00-18:00
遠野市旧宮守町中心街にあります
道の駅 みやもりさん。
岩手を代表する童話作家、
宮沢賢治の銀河鉄道の夜の
モチーフにもなった
めがね橋からも近い観光スポットです。
館内に入館しますと、
お土産コーナーと
観光インフォメーションセンターに
別れており、
細かい情報も多いですので
宮守地区の観光を行う際は
こちらで情報を収集を行ってから
地区を巡ってみてください。
遠野市や岩手県各地の
特産品や加工品が並ぶなか、
気になったのがこちらのワサビ。
宮守地区は東北一の生産量を誇る
ワサビ作りの一代生産地として有名で、
お土産には一本まるごとワサビや
ワサビを加工した食品が
数多く並べられていました。
そしてお土産コーナーの隣には
こんな素敵な催し物が!。
銀河鉄道の夜にちなんだ示品が並び
お洒落で幻想的な雰囲気が
楽しめる施設となっています。
お食事処には簡単な軽食コーナーや、
宮守産のワサビを使用した
定食やラーメンが頂けます。
また館内には
ホームセンターも隣接してるので
旅に必要な装備品や雑貨も
こちらで購入する事が可能です。
そしてこちらが近くにあります
銀河鉄道の夜のモチーフになった
めがね橋の様子。
夜にはライトアップが行われるなど
イベントも開催されますので
宮沢賢治ファン以外の方も
ぜひ参加してみてください。
車中泊ですが、
近くにコンビニはありますが
入浴施設がありませんので
遠野市中心街までいく必要があり、
あまりおすすめできないです。
特産品のワサビの加工品や
お料理が楽しめますので、
遠野市にお越しの際は
道の駅 みやもりに来館してください
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク