どーもKABUOです
秋田県南秋田郡の歴史と史跡を巡る
旅に行ってきました。
今回は五城目町にあります
道の駅五城目さんに
立ち寄りましたので、
館内やお土産品や名物メニュー等
ご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅 五城目に行ってきました!🚘
営業時間
物産館 09:00-18:00
お食事処 11:00-15:00
カフェ 09:00-18:00
五城目町と上阿仁村を結ぶ
国道285号線沿いにあります
道の駅五城目さん
五城目町中心街からも程近く、
アクセスも良好な道の駅です。
館内に入りますとレストランカフェと
物産館スペースの2つに別れており、
お食事処だまこ庵さんでは
五城目町のご当地グルメであります
お米をすりつぶして丸く固め
比内地鶏の出汁で煮込んで頂く
だまこ鍋定食が
気軽に食べられる事が出来ます。
こちらが物産館スペース。
五城目町や秋田県内の土産物が並び、
町の特産品であります
五城目町産キイチゴを使用した
パウンドケーキが特におすすめ。
五城目町では林業で栄えた歴史があり、
木工加工の技術はとても高く
木材で加工された温もりを感じる
手芸品が多く並んでいました
また館内の隣には
広々とした休憩所も確保されており、
長時間運転で疲れた体を休息できる
畳のスペースもありますので、
こちらで横になって休憩を行ってから
五城目町観光を行ってみてもよさそうです。
日帰り入浴を楽しめる
小倉温泉旅館さんや
ロウリュウも楽しめる
湯の越の宿さんと
五城目観光や車中泊も
最高な道の駅です。
秋田県に観光にお越しの際は
道の駅五城目まで
足を運んでみてください
スポンサーリンク