KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

登米市津山町 道の駅 津山もくもくランドに来館しました🚙!

どーもKABUOです。

 

宮城県登米市津山町を旅しました!。

今回は津山町にあります道の駅、

道の駅 津山に来館しましたので、

お土産コーナーや施設の様子を

ご紹介します。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

道の駅 津山もくもくランド

 

住所 〒986-0402

宮城県登米市津山町

横山細屋26−1

営業時間 09:00-17:00

 

登米市津山町から南三陸町を結ぶ、

国道45号線沿いにあります

道の駅 津山もくもくランドさん。

2019年に起きた台風被害によって

長らく休園されていましたが、

2023年1月に復活され

リニューアルオープンされました。

 

国指定文化財に指定されています

横山不動尊の観光の帰えりに

立ち寄らせて頂きました。

 

 

 

こちらがお土産コーナーの様子。

登米市特産の油麩は

津山町でも加工され、

ここに訪れたなら絶対買ってほしい

お土産品となっています。

 

 

 

そしてお土産品コーナーに

隣接しているのが

こちらの木工品コーナー。

津山町では昔から林業が盛んに行われ、

津山杉を使用した

木のぬくもりを感じられる

数多くの木工品を販売されています。

 

 

 

津山もくもくランドの隣には

お食事処が完備されており・・・。

 

 

 

こちらがメニュー表の一部です。

お店おすすめの不動そばをはじめ、

登米市のご当地グルメ、

油麩丼やはっと汁も頂けます。

 

 

 

また室内には子供用の自由スペースに

定期的に開催される

木工教室のイベントが

行われていますので

ぜひ公式ホームページをご覧ください。

 

 

 

外には木工資材を使用した

公園が隣接していますので、

木工教室を楽しんだ後は、

こちらの公園で子供たちを

たっぷり遊ばせてみては

いかがでしょうか。

 

こちらの施設での車中泊ですが、

駐車場は広めですが

近くにコンビニや温泉も無く、

もし車中泊を考えていましたら、

石巻市の道の駅上品の郷さんで

行った方が無難だと思います。

 

他の道の駅には無い

楽しい催しがありますので

登米市にお越しの際は

道の駅 津山もくもくランドさんに

ぜひ来館してみてください。

 

 

こちらが施設の場所です。

 

スポンサーリンク