どーもKABUOです
宮城県大郷町を旅してきました。
今回は大郷町にあります道の駅、
道の駅 おおさとさんに
来館しましたので、
お土産コーナーやお食事処など
館内の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅 おおさと
住所 〒981-3521
宮城県黒川郡大郷町
中村字北浦51−6
営業時間
物販・産直 09:00-18:00
フードコート11:00-16:00
milk monster10:00-17:00
大郷町と大和町を結ぶ
県道9号線沿いにあります
道の駅 おおさとさん。
1993年に開設され、
2018年にリニューアルされました
道の駅です。
大郷町に訪れた際に来館しました。
こちらが館内の様子。
リニューアルされたばかりなので
館内は清潔感があり、
大郷町の野菜や特産品を中心に
多くの商品が並んでいます。
館内日には収穫で使用された
トラックがディスプレイのように使用、
目でも楽しませてくれる工夫が
施されています。
大郷町では特にモロヘイヤの
栽培が行われているそうで、
麺に練りこんだモロヘイヤの
中華そばなど珍しい商品も!。
そんなモロヘイヤのラーメンは
フードコーナーでも飲食が可能!。
その他にもモロヘイヤを使用した
メニューも頂けるようですので
ぜひこちらも食べてみてください。
道路交通情報室などは無かったようで、
近くに温泉施設もありませんので、
コンビニやスーパーはありますが
ちょっと車中泊はしにくい印象です。
ただ松島までのアクセスもよく、
松島に向かう際や大和町に向かう際は
ぜひ立ち寄ってみてください。
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク