どーもKABUOです。
宮城県富谷市を旅してきました。
今回は富谷市にあります
日帰り入浴施設、
ゆっぽ とみや大清水さんに
来館しましたので、
トゴール鉱石を使用した準天然温泉や、
露天風呂にサウナや館内の様子など
ご紹介します。
スポンサーリンク
ゆっぽ とみや大清水
住所 〒981-3329
宮城県富谷市大清水1丁目32−3
営業時間 10:00-22:30
国道4号線沿いあります
ゆっぽ とみや大清水さん。
本日は富谷市を観光して周り、
夜はこちらの施設に来館しました。
こちらが入浴料金
大人650円・子供300円と
隣接する仙台市の入浴施設と
比べてもかなり安い入浴料金です。
こちらがフロントの様子。
アジアンの雰囲気を押し出した
内装となっています。
アカスリ・オイルリンパマッサージに、
カットルームやフェイシャルサロンなどの
テナントも入っています。
こちらがお食事処の様子。
結構メニューも豊富なので、
お風呂上りにお食事をされる方が
とても多かったです。
男性と女性で奇数・偶数日で
こちらのリクライニングルームも
日替わりで使用できるようでした。
(公式ホームページ画像引用)
ではお風呂に入浴しま~す。
内風呂には白湯・ジェットバス、
寝湯・炭酸泉風呂・電気風呂に
腰掛け湯が完備されており、
露天風呂とサウナ水風呂も
設置されています。
露天風呂は変わり湯なのか、
とてもいい香りを楽しめるように
工夫されており、
内湯にはトゴール鉱石を使用した
ラジウム温泉が楽しめる浴槽も。
どちらも清潔感があり
快適に入浴を行うことが出来ました。
(公式ホームページ画像引用)
こちらがサウナの様子。
4段スペースのドライサウナは
赤外線ストーブが使用され、
室温は80℃前後と少し低めですが、
じっくりと長く入浴が楽しめるので
サウナ初心者やお年寄りに
心臓が弱い方でも入浴しやすそう。
また女性の方には
特別に塩サウナも設置され、
ベトナム産の塩が用意されており。
こちらは別売りとなりますが、
毛穴に詰まった汚れが落ちて
お肌もツルっとなめらかになりそう。
一般的な入浴施設にあります、
大広間がありませんので、
リクライニングルームがありますが
日によっては横なって休憩できないのが
ちょっと残念ではありましたが、
お風呂は清潔感があるし、
仙台市の入浴施設よりも安く、
サービスは充実していましたので、
とても良かったです。
富谷市にお越しの際は
ゆっぽ とみや大清水さんに
ぜひ来館してみてください
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク