どーもKABUOです。
宮城県石巻市を旅してきました。
今回は石巻市にあります道の駅、
道の駅 上品の郷さんに
来館しましたので、
施設やお土産コーナーの
お食事処の様子などご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅 上品の郷
住所 〒986-0132
宮城県石巻市小船越二子北下1−1
営業時間
農産物直売所 09:00-19:00
フードコート 09:00-21:00
温泉保養施設 09:00-21:00
石巻市中心街から北、
国道45線沿いにあります
道の駅 上品の郷さん。
宮城県唯一温泉施設が併設されている
ドライバーや車中泊にはありがたい
道の駅です。
本日は石巻市北部を旅行、
帰りに温泉に入ろうと
こちらの施設に入館しました
日帰り温泉施設ふたご湯さんを
詳しく紹介した記事はこちらです。
こちらが施設入り口の様子。
直売所となっており、
石巻市で栽培された
各地の新鮮な野菜に、
オープン以来の人気商品、
上品の郷まんじゅうが販売。
またこちらの施設には
ヤマザキショップも併設され、
コンビニ商品も扱っていますので
ちょっとした小物や飲み物を買うのに
とても便利でした。
こちらが交通情報室、
簡単な休憩室が完備され
畳の部屋もあるので
横になって少し休憩も取れそう。
こちらが軽食コーナー。
雄勝湾から直送された
新鮮な海の幸を浜焼きにした
蒸しホタテや漁師飯セットや、
石巻産のトマトと苺を使用した、
スムージーがとても美味しそうでした。
こちらがフードコーナーの様子。
フードコーナーには
2つの施設が隣接しており
ダイニングたまり場さんでは、
和・洋・中と様々なメニューが頂け、
もう一つのお食事処こばやしさんでは、
石巻市のご当地ラーメン、
サバだしラーメンがや麺類が提供され、
お食事にも本格的に力を入れています。
近くにはコンビニやガソリンスタンド、
また温泉施設もあり
車中泊を行いましたが
充実していてとても快適でした。
石巻市にお越しの際は
道の駅 上品の郷さんに
ぜひ来館してみてください
こちらが施設の場所です。
スポンサーリンク