どーもKABUOです。
宮城県仙台市を観光してきました。
今回は仙台市太白区にあります
日帰り入浴施設、
やまびこの湯さんに来館しましたので
入浴施設やサウナや休憩室など
施設の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
やまびこの湯
住所 〒982-0034
宮城県仙台市太白区
西多賀5丁目24−1
ベガロポリス仙台南 1階
営業時間 07:00-24:00
国道286号線沿いにあります
日帰り温浴施設 やまびこの湯さん。
パチンコ店やゲームセンターなど
パチンコ大手ベガスベガスさんが
手がける複合遊戯施設、
ベガロポリス内で営業されている
日帰り入浴施設です。
2023年10月31日をもって
やまびこ湯さんは経営を退き、
新たにベガスベガスさんが
直営で営業されるとの情報が!。
これは直営店になって
改装などされる前に
一度現在の施設の様子を拝見すべく
今回来館しました。
こちらが入浴料金。
平日と休日で料金が変わるようで、
7時から10時までの朝風呂タイムだと
お得に入浴できるサービスも
行っている模様でした。
こちらがフロントの様子。
マッサージルームも完備。
こちらはお食事処の様子。
ベガロポリスさん内部でも
飲食店がいくつかありましたので、
そちらも利用できそうです。
こちらが休憩室の様子。
男女別に分けられた
うたた寝スペースが設けられ
休憩も可能となっています。
またやまびこの湯さんでは
毎日熱波師さんらによる
ロウリュウイベントが
毎日開催されており、
定期的に特別イベントも行われ
近隣のサウナ入浴施設と差別化され
これは一度参加してみたいです。
(公式ホームページ画像引用)
(公式ホームページ画像引用)
ではお風呂に入浴しま~す(*´ω`)。
大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂
ジェットバス・電気風呂が設置。
大浴場では炭酸ガスを溶かした
高濃度炭酸風呂が楽しめ、
少し温めの温度なので
ゆっくりと長く入浴出来ました。
(公式ホームページ画像引用)
(公式ホームページ画像引用)
露天風呂は岩風呂・釜風呂が楽しめ、
近くに小川が流れていることから
優しい風が吹きますので
心地よく入浴することができます。
またプロジェクトマッピングを使用した
大画面のテレビ放送もされていて
とても面白い試みを行っていました。
(公式ホームページ画像引用)
サウナは20人程座れるスペースで、
室温は80℃前後と他と比べると
温度は抑えられていますが、
サウナ初心者の方や
身体に負担をかけずに
長い時間入浴を楽しみたい方に
おすすめのサウナとなっています。
水風呂もキンキンに冷え、
露天スペースには
ととのい椅子のほかにも
ハンモックが用意もされており
小川の心地よい風も吹き抜け
気分よくととのうことができました。
経営母体は変わるかもしれませんが
さらなる高いクオリティを
開発される事を期待しています。
仙台市太白区にお越しの際は
やまびこの湯さんに来館してみてください
こちらが店舗の場所です。
スポンサーリンク