どーもKABUOです。
南陽市池黒にあります喫茶カフェ
cafe Hanamori 南陽山南店さんの
生わらび餅がたっぷり入った
お店特製の和風パフェを
頂きましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
cafe Hanamori 南陽山南店
営業時間 08:00-22:00
定休日 不定休
2023年4月株式会社山南自動車
スズキショップ南陽さんの敷地内に
新しくオープンされました
cafe Hanamori 南陽山南店さん。
キッチンカーでの営業されていましたが
この度店舗を構えて
グランドオープンされました👏!。
キッチンカーでの営業は
引き続き行われていくとのことで、
ぜひ公式Instagramでの
イベント情報もチェックしてください
(公式Instagram)
こちらがカフェのメニュー表。
キッチンカーでも販売されている
飲むわらび餅やティーラテ等の
コーヒーやソフトドリンクが注文でき
テイクアウトも可能となっています。
こちらはお食事メニュー。
好きな具材をカスタマイズ出来る
ホットドッグに
パスタや洋食系メニューの他
サバ味噌煮定食やアジフライ定食等
和食や定食系メニューも頂けるようで
朝早くから営業されているので
モーニングに来店してもよさそう!。
サイドメニューや
スイーツ系メニューもありますので
もう1品注文したときにぜひどうぞ。
またカフェでありながら
おつまみ系やアルコールも充実!。
まるでパブでお酒を飲むように
お酒も楽しめますので
ぜひ仲間や友人を誘ってみてください。
生わらび餅が有名との
前情報がありましたので
せっかくカフェまで来店しましたので
キッチンカーのメニューには無い
生わらび餅たっぷりの祇園パフェを注文!
ブリュレ・きな粉・抹茶・ジャスミンの
4種類から選べますので
今回は抹茶でお願いしました(*´∀`)♪。
生わらび餅
たっぷりの祇園パフェ
定価 680円(税抜き)
来ました祇園パフェ!
抹茶パウダーがふりかかった生クリームに
抹茶アイスにあんこにコーン、
そして中にはお店特製の生わらび餅が
たっぷりトッピングされていました。
では祇園パフェをパクリ!。
上の生クリームはあっさりとしており
甘さの中に抹茶の苦味も加わっているので
後味がスッキリしてとても食べやすいです。
食べ進めると中から
生わらび餅が出てくるのですが
口に入れると直ぐに消えてしまうほどの
トロリととろける柔らかさ。
柔らかい舌触りですので、
コーンのサクサクした食感や
生クリームとはまた違う
あんこの濃厚な甘さも加わり
別々の味の変化を楽しみながら
美味しく完食する事が出来ました。
朝から夜営業まで
幅広いメニューでもてなしてくれる
cafe Hanamori 南陽山南店さんに
ぜひ来店してみてください(* ̄∇ ̄*)
ごちそうさまでした
スポンサーリンク