どーもKABUOです
みなさん甘~い洋菓子は
好きですか(o≧▽゜)o
山形県は人口10万人あたりに対し
和菓子・洋菓子店が日本一多い
隠れたスイーツ王国なんです!
今回私の出身で地元である
山形市で食べ歩きを行った中で
皆さんにぜひ食べて欲しい
おすすめケーキ・洋菓子店を
ご紹介しますのでぜひご覧ください
スポンサーリンク
【厳選激ウマ】 山形市おすすめのケーキ・洋菓子店をご紹介!🍰
シェ・ミオ洋菓子店
営業時間 9:00-19:00
定休日 木曜日
山形市成沢西にありますシェ・ミオさん
ここはKABUOの旧同僚で
元プロの料理人から教えてもらいました。
アンタスショコラやショコラアールグレイ等
チョコレートケーキが特に美味しく、
焼菓子もお土産におすすめです。
シェ・ミオさんを
詳しく紹介した記事はこちらです。
(メニュー表・値段は取材当時になります)
kotonowa(コトノワ)
営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日
山形市旅篭町にありますkotonowaさん
店主さんはベルギーのお菓子店で修行され、
特にチョコレートがおすすめ!。
またケーキも扱っており、
こちらもとても上品で美味しかったです
Kotonowaさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
月のKURUN
営業時間 10:00-19:00
定休日 水曜日(不定期で火曜日)
山形市青田にあります月のKURUNさん。
店内撮影不可の秘密のベールに包まれ
大人の味わいが楽しめるケーキがいっぱい!
こちらのミロワールショコラは
ミルキーなチョコと
ビターな味わいが混ざり合い
ちょどよい甘さのバランスを生みだした
とても美味しいケーキでした
月のKURUNさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
パティシエール・ショージ
営業時間 9:00−18:00
(日祝日なくなり次第閉店)
定休日 水曜日
山形市錦町にあります
パティシエール・ショージさん
生クリームがコクがありながらも
とても軽く食べやすいのが特徴的で、
お店のおすすめはフルーツロールと
なっていますが
こちらの苺の生パイも美味しかったです
パティシエール・ショージさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
ソレーユ洋菓子店 大野目店
営業時間 10:00-17:00
定休日 日曜日
山形市大野目にあります
ソレーユ洋菓子店 大野目店さん。
子供向けのただ甘いだけの洋菓子ではなく
深い香りや味わいに工夫を凝らした
大人の味わいが楽しめるお菓子が多い
洋菓子店となっています。
ソレーユ洋菓子店 大野目店さんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
ケーキハウス チュチュ
営業時間 9:30-19:30
山形市高堂にあります
ケーキハウスチュチュさん
ここは昔からKABUO家が通う
お気に入りのケーキ屋さん。
ケーキも美味しいですが、
山形の土産菓子コンテストで
優良賞も受賞された事もある
塩トマトゼリーもおすすめです。
ケーキハウスチュチュさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
パティスリー菓樹
営業時間 10:00-19:00
定休日 月曜日
山形市鈴川町にあります
パティスリー菓樹さん
トランス脂肪酸を使用した
マーガリンやショートニングを一切使用せず、
無添加・無着色・保存料未使用と
製法にこだわりを持っており
特製ロールケーキはとてもふわふわです
パティスリー菓樹さんを
詳しく紹介した記事はこちらです。
(メニュー表・値段は取材当時になります)
ゼフィール洋菓子店
営業時間 09:30-19:00
定休日 火曜日
山形市円応寺町にあります
ゼフィール洋菓子店さん。
地元の方しか知らないような
住宅街にあります隠れた洋菓子店です
注文してからクリームを詰めてくれる
さくさくミルフィーユは食感が良く
とても美味しかったです
ゼフィール洋菓子店さんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
プリンとブッセの店 あうる
営業時間 10:00-18:00
定休日 日・月曜日
山形市七日町にあります
プリンとブッセの店 あうるさん
生プリンとブッセの専門店で、
お酒を使用したほろにがプリンは
洋酒の豊かな香りが楽しめる
大人のプリンとなっています。
プリンとブッセの店あうるさんを
詳しく紹介した記事はこちらです。
(メニュー表・値段は取材当時になります)
菓子工房このは
営業時間 09:00-18:00
定休日 水曜日
山形市上反田にあります
菓子工房このはさん。
大曽根小学校から程近い場所にあります
地元の人しか知らないような
こちらも隠れた洋菓子店。
カラメルのほろ苦さが味わいを引き締める
とろとろにとろけるトロ旨
絶品プリンが食べられるお店です。
菓子工房このはさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
シベール ファクトリー
営業時間 09:00-19:00
山形市蔵王松ケ丘にあります
シベールファクトリーさん
県内や東北各地に支店があります
山形県民に愛された県内屈指の有名洋菓子店。
ラスクが一番有名ですが
ケーキや洋菓子も美味しいお店ですよ!
シベールファクトリーさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
お菓子工房Lの店
営業時間 09:00-18:00
定休日 不定休
(お店の公式ホームページをご覧ください
山形市飯塚町にあります
お菓子工房Lの店さん
まるで雲のようなふわふわ食感の
シフォンケーキが頂けるお店です。
以前は清住町にありましたが
飯塚町に移転再オープンされましたので、
新しくなった店舗に行ってみたいです
お菓子工房Lの店さんを
詳しく紹介した記事はこちらです。
(メニュー表・値段は取材当時になります)
ニュアージュマフィン
営業時間 10:00-16:00
定休日 火・水
山形市蔵王半郷にあります
ニュアージュマフィンさん
山形市でも珍しいマフィン専門店!
固くボロボロと生地が崩れないので食べやすく
しっとりした口当たりが絶妙なマフィンが頂け
蔵王観光のお土産にもおすすめです
ニュアージュマフィンさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
(メニュー表・値段は取材当時になります)
サニーサイド
ベイクショップ
営業時間 11︙00~無くなり次第
定休日 月火水木金
山形市桜田西にあります
サニーサイドベイクショップさん
無添加と子供でも安心して食べられる
焼菓子がメインのお店です。
お店で一番の人気メニュー
ピーカンナッツバーは
ザクザクとした歯ざわりが心地よく
濃厚な甘みが口に広がり
ナッツの香りとコクが癖になります
サニーサイドベイクショップさんを
詳しく紹介した記事はこちらです
たまごの国いではこっこ
営業時間 10:00-18:00
ランチ営業 11:30-13:30
定休日 水曜日
山形市くぬぎざわ西にあります
たまごの国いではこっこさん。
半澤鶏卵さんが直営する
自社農場で育てられた
新鮮なニワトリのたまごを使った
商品販売や、料理やスイーツが頂ける
山形市内の人気スポットです。
新鮮な卵をたっぷり使用した
シュークリームやプリンは絶品でした。
いかがだったでしょうか、
お気に入りのスイーツ店は
見つかりましたでしょうか。
今回ご紹介したメニューは
極一部になりますので
何度も来店してお気に入りの
お菓子をぜひ探してみてください
山形市グルメ
おすすめ関連記事
スポンサーリンク