KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

羽後町 道の駅 うご 端縫いの郷をご紹介!🚘

どーもKABUOです

 

秋田県雄勝郡の歴史と史跡を巡る

旅に行ってきました

その道中に羽後町にあります道の駅、

道の駅うご端縫いの郷に

立ち寄りましたので

お土産コーナーや施設の様子を

ご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

道の駅 うご 端縫いの郷をご紹介!

 

 

雄勝郡羽後町西馬音内中野にあります

道の駅 うご 端縫いの郷さん。

羽後町の中心街に程近く、

近くには日帰り温泉

五輪坂温泉としとらんどさんや

スーパーにコンビニ、

駐車場も広いですので

車中泊にもぴったりな道の駅です。

 

施設に入館するとお土産コーナーと

お食事所に別れており

休憩スペースは設けられていませんでした。

 

 

 

店内を見渡して気になったのが

こちらの西馬音内そば。

羽後町では昔から蕎麦の繋ぎに

布海苔を使用する

西馬音内そばが有名で、

こちらの道の駅で購入ができ、

またそば粉を使用した

蕎麦まんじゅうなんかも

お土産におすすめしておりました。

 

 

 

こちらがお食事処の様子。

レストラン・軽食コーナー

カフェの3つのエリアに別れており、

先程ご紹介しましたご当地グルメ

西馬音内そばや

そば粉を使用して作られたペペロンチーノ、

秋田県の伝統野菜五葉豆を豆乳と混ぜた

豆乳ジェラート等オリジナルメニューが

頂けるようです。

 

秋田観光を行う際、

湯沢市や由利本荘市に向かうときしか

羽後町を経由する事は無いかと思いますが

道の駅は小さいながらも、

オリジナル商品やご当地グルメが多く

十分に楽しめると思いますので

ぜひ道の駅 うご 端縫いの郷さんに

立ち寄ってみてください。

 

 

こちらが道の駅の場所です

 

秋田県の道の駅

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク