どーもKABUOです。
山形県大江町にあります日帰り温泉施設、
奧おおえ 柳川温泉さんに来館しましたので
温泉や施設の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
奧おおえ 柳川温泉
営業時間 06:30-20:00
大江町柳川にあります柳川温泉。
大江町左沢から県道27号線沿いを
西川町大井沢へと向かう奥の奥に行った
場所にあります日帰り温泉施設です。
車で行けますが結構奥地にあるので
あんまり人なんていないだろうと
考えていましたが
これが駐車場に結構車が停まってんの!。
いや~人気の温泉スポットなんですね~。
館内の外には足湯に飲泉所も
設けておりました。
こちらが入浴料金。
入浴料金は350円、
休憩室は有料となっており合わせて
700円で利用が可能となっています。
こちらがフロントの様子。
大江町の特産品も扱っており
お土産になんかどうですか。
お食事処も設けられており、
大江町の特産品である
やまがた地鶏を使用した
親子丼や肉そばなんかが頂けるようです。
(山形県公式観光サイト画像引用)
では温泉に入りま~す(*´∀`)♪。
内湯に露天風呂と浴槽が2ヶ所。
内湯が弱冠熱く、露天風呂は外気もありますが
内湯と比べると少し温度が低いのが特徴的。
泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物温泉で
無色透明で少し硫黄の香りがしますが
ほんとうっすら感じる程度の癖の無さ。
露天風呂は大人15人~20人程
入浴が出来るほど広々としており
保温性が抜群で夜ベットに入っていても
体がポカポカして
ぐっすり眠る事が出来ました。
結構遠いですが、
温泉の質も良くゆっくりとできますので
奧おおえ 柳川温泉さんに来館してみてください
こちらが温泉施設の場所です。
寒河江市・西村山温泉
おすすめ関連記事
スポンサーリンク