どーもKABUOです。
山形県朝日町にあります温泉施設
りんご温泉さんに
日帰り入浴に訪れましたので、
温泉や施設の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
りんご温泉
営業時間 06:00-21:00
露天風呂 10:00-18:00
定休日 年中無休
朝日町宮宿にありますりんご温泉。
本日はブラリ大江町・朝日町ドライブ。
大江町でランチを堪能した後。
朝日町までドライブ。
道の駅やワイン城に巡った帰りに
こちらのりんご温泉さんに立ち寄りました。
りんご温泉さんは
内風呂と露天風呂が別々に離れており
入浴時間が異なるので注意が必要です。
今回訪れたところ施設のトラブルにより
内風呂のみの入浴だけとなりました。
こちらが入浴料金。
シャンプー・ボディーソープ付きで
このご時世入浴料金が300円なんて
神コスパかよ!!。
こちらがフロントの様子。
朝日町の特産品のりんごも販売されており
お土産にもどうぞ(*´∀`)♪。
こちらが無料休憩室の様子。
休日ですが人があまりおらず
落ゆっくりと寝そべりながら
休憩しちゃいました。
(やまがたの旅画像引用)
(やまがたの旅画像引用)
さっそく入浴しちゃいましょう(´▽`)。
泉質はナトリウム-塩化物強温泉。
結構癖の強い匂いがする湯質で
りんごがぷかぷか浮いているのが特徴的。
入浴すると少しぬるっとした肌さわりで
夜寝る時まで保温性が持続。
りんごが浮いてるなんて
ちょっと風流すら感じられます。
窓の外を覗くと
日本の棚田百選にも選ばれた
椹平の棚田が広がり景色は最高でした!。
蔵王温泉よりもちょっと癖が強いので
人を選びそうな温泉ですが、
のんびり入浴できると思いますので
りんご温泉さんに来館してみてください
こちらが施設の場所です。
寒河江市・西村山温泉
おすすめ関連記事
スポンサーリンク