KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

横手市 南郷温泉 共林荘に日帰り入浴に訪れました♨️

どーもKABUOです。

 

秋田県横手市の歴史と史跡を巡る

旅に行ってきました。

その道中に山内エリアにあります

日帰り温泉施設、

南郷温泉 共林荘さんに来館しましたので

施設や温泉の様子をご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

南郷温泉 共林荘

 

横手市山内南郷 大払川にあります

南郷温泉 共林荘さん

山間に囲まれた自然豊かな

山内エリアにあります

宿泊日帰り温泉施設です。

以前は村内に

数件温泉施設があったそうですが、

現在はこちらの共林荘さんのみと

なってしまいました。

 

 

入浴料金 450円

 

 こちらが館内の様子。

簡単なお土産が販売されていました。

 

 

 

共林荘さんでは

1つはアルカリ性単純硫黄線が

楽しめる元湯、

もう1つはアルカリ性単純温泉が

楽しめる新館大浴場の

2種類の浴室からどちらか選んで入浴する

システムとなっており、

従業員の方に話を伺うと

浴槽が広めの新館大浴場は

露天風呂も設置されていると

おすすめされていたので

そちらに入浴しました。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらが新館大浴場の浴槽の様子。

温度の違う内風呂が2種類設けられ、

色は透明ですが少し銅のような味わいがする

アルカリ性単純温泉になります。

ボタンを押すとジェットバスや

ジャグジーが楽しめる浴槽となっており、

神経痛やリウマチ等に効能があり、

ナトリウムが多く含有されているのが特徴的。

その為入浴後は

肌が超スベスベになります(*´∀`)。

 

(公式ホームページ画像引用)

 

こちらが露天風呂の浴槽の様子。

 外からは深緑の山々が広がり、

時間を忘れて静かにゆっくりと

温泉を堪能することが出来ました。

 

一回の入浴で

1つの浴槽しか楽しめませんが、

次回山内エリアに訪れた際の

楽しみを取っておく事が出来るので

リピーターになること間違いありません!

横手市にお越しの際は

南郷温泉 共林荘さんに

ぜひ来館してみてください。

 

 

こちらが温泉施設の場所です。

 

横手市のグルメ

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク