どーもKABUOです。
山形市落合町にありますラーメン店、
手作り麺 めん僮楽さんに来店しました
前回訪問した時の記事はこちらです
今回は黒小麦を使用した
つけ麺を頂きましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
手作り麺 めん僮楽
営業時間 11:00-15:00
17:00-21:00
定休日 不定休
2022年4月に新しく
リニューアルオープンされた
手作り麺 めん僮楽さん。
新しい店舗になってから久しぶりの訪問、
スタイリッシュで清潔感ある店内、
カウンター・テーブル・お座敷席と
かなりの席数がありどんなに混んでも
気軽に来店できそうでした(´▽`)。
こちらがメニュー表。
以前の店舗と比べ
メニュー表はとてもシンプル。
店舗が変われどめん僮楽さんといえば
3種類の麺とスープから選べる
特製つけ麺がおすすめですので
今回は黒小麦麺に塩スープで
注文しました。
つけ麺(黒小麦・塩・2玉)
定価 960円
来ましためん僮楽さんのつけ麺!。
麺は1玉・1.5玉・2玉から選べ
それ以上は替え玉として
+170円で頂けるそうです。
こちらが黒小麦を使用した麺
モンゴル産の野生種を焙煎した
色がとても黒いのが特徴的な特製麺!。
こちらが塩スープ。
チャーシュー・ネギ・三つ葉が
トッピングされており
モンゴル塩を使用した
あっさりタイプのつけ汁となっています。
ではではつけ麺をすすりま~す!。
ぷりぷりとした弾力のある麺、
噛み締めると焙煎された香ばしい
小麦の風味がふんわりと口に広がります。
塩スープは塩の主張は控えめで大人しく、
麺本来の味わいを引き立てる
まさに名バイプレイヤーのようなスープです。
一般的なつけ汁と比べ
味が少し薄めに調理されているので
卓上にあります胡椒やお酢
好みでラー油を少し加えても
おすすめかもしれません。
最後に割りスープを頂きました。
やや!?このスープ旨い( 。゚Д゚。)!。
煮干しの豊かな風味が香る割りスープ、
他の方の口コミを見ると
うま辛味噌らーめんを食べてる方が多く、
めん僮楽さんといえばつけ麺という
固定観念がありましたが
このスープで調理された
ラーメンもとても気になりますね~
今度来店した際は辛味噌を頂こうかな。
新しくリニューアルオープンされた
手作り麺 めん僮楽さんに
ぜひ来店してみてください。
ごちそうさまでした
こちらが店舗の場所です。
スポンサーリンク