どーもKABUOです。
秋田県南秋田郡を中心に
歴史と史跡を巡る旅に行って来ました。
今回はその道中に日帰り温泉、
天王温泉くららさんに訪れましたので
温泉や施設の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
天王温泉くらら
営業時間 09:00-22:00
定休日 毎月第2月曜日
潟上市天王江川上谷地にあります
天王温泉くららさん
道の駅てんのうに併設している温泉施設、
その為道の駅の駐車場には
車中泊ドライバーが多く、
寝泊まり前の入浴にも最適な温泉です
こちらが入浴料金
2022年訪問時温泉設備の不調により
源泉が停止中だったため白湯での入浴、
本来入浴料金は大人400円ですが、
白湯での入浴のため350円でした。
こちらがフロントの様子。
入浴施設は2階に設けられており、
1階・2階には広々とした
休憩スペースがあるので
入浴後まったりと休憩してください。
こちらが入浴施設の様子。
和風・洋風の浴槽となっており、
毎週火曜日に
男女入れ換えが行われています。
どちらも浴槽が3つ用意され、
全身浴・圧注風呂・気泡浴に
外には露天風呂がが完備。
今回は洋風風呂に入浴しましたが、
清潔で広々としてゆっくり入浴できました
こちらがサウナの様子。
ととのい椅子とサウナマットは完備、
サウナは高温・低温の2種類が楽しめ、
高温サウナは90℃前後と
湿度がありながらも
パンチのある暑さが特徴的。
しかも水風呂が低温・超低温と
こちらも2つ浴槽があり、
低温の水風呂は浴槽がかなり広々!。
超低温はキリッと冷え込んでおり、
入浴後ととのい椅子に座れば
極楽モードに突入してしまい、
夜ぐっすりと眠る事が出来ました。
秋田県といえばナマハゲの有名な
男鹿半島が有名ですが、
車中泊旅を検討しているなら、
天王温泉くららを拠点に
旅行をされてはいかがでしょうか(*´∀`)。
以上温泉のご紹介でした。
こちらが施設の場所です。
潟上市・南秋田郡の温泉
おすすめ関連記事
スポンサーリンク