どーもKABUOです。
秋田県南秋田郡を中心に
歴史と史跡を巡る旅に行って来ました。
今回はその道中に日帰り温泉施設
温浴ランドおがさんに来館しましたので
温泉や施設の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
温浴ランドおが
営業時間 09:00-21:00
定休日 毎月第2・第4火曜日
男鹿市北浦北浦字平岱山にあります
温浴ランドおがさん
男鹿半島は火山の爆発によって
何万年もかけ形成された歴史があります。
火山活動があるという事は
近くに温泉があるということ(*´∀`)。
男鹿温泉郷もありますが
温浴ランドおがさんの方が
気軽に入浴が出来る事から
今回訪問しました。
こちらが料金表。
近くにはキャンプ場も設けられ、
夜の入浴にもいいかも
入り口には男鹿らしく
ナマハゲが飾られています。
こちらがフロントの様子。
ソファもあり広々。
レストランも完備されています。
こちらが浴槽の様子です。
大浴場にジェット浴にサウナと
水風呂が完備されています。
源泉はナトリウム塩化物泉、
銅のような色合いが特徴的で
結構熱めの温度設定がされていました。
その為かとても保温効果が高く、
夜寝るまで体はポカポカと最高です。
こちらがサウナの様子。
サウナは95℃前後とこちらも結構熱い。
湿度も高く温泉に入浴してから
サウナに入ると数分で体から
汗が溢れて来るほど発汗がよく
水風呂も冷えており最高でした。
近くには山岳修験で栄えた
人気観光スポット真山神社や
国指定天然記念物に登録され
景勝地としても有名な一ノ目潟もあり
観光の帰りぜひ立ち寄ってください。
こちらが温泉施設の場所です。
スポンサーリンク