どーもKABUOです。
山形市落合にあります甘味&定食屋、
旬彩四季漣(れん)さんにお邪魔したので
お店のおすすめメニューの
とんかつ料理を頂きましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
旬彩四季漣(れん)
営業時間
ランチタイム 11:00-14:00
甘味・喫茶 14:00-16:00
(夜営業は予約制で3名以上のみ受け付け)
定休日 月・第3日曜日
山形市落合スポーツセンターから
程近い場所にあります旬彩四季漣さん。
Googleマップで
こちらのお店を拝見したところ、
トンカツでキムチを挟んだ
オリジナル料理が提供されている事を知り
とても気になったので今回訪問しました。
ランチタイムはお昼の14時まで営業、
その後はおしるこやアイスクリーム等の
甘味処として営業を行っています。
日替わり定食も行っており、
お店の前のボードにメニューが
記載されていますので
来店した際はぜひ確認してください。
こちらがメニュー表。
お昼のランチは日替わり定食の他に、
日替わり魚定食、とんかつ定食、
カツカレーにコロッケ定食が頂け、
食材は山形県産、ご飯は黒米を使用しており、
またランチタイムの定食には
コーヒーとデザートがセットで付いきます。
今回はもちろんこの中から
お店のイチオシメニューの
キムカツ定食を注文しました。
キムカツ定食
定価 1300円
来ましたキムカツ定食!。
黒米のご飯・お吸い物・漬け物
冷奴・煮物・お浸しに
キムチを挟んだとんかつが配膳されています。
ではではキムカツをパクリ!。
とんかつの肉質は脂身が少なく
あっさりしていますが
肉汁溢れる良質な豚肉を使用、
キムチの甘味と酸味が豚肉の旨味を
シンプルに引き立てます。
ソースを使用せずキムチの味わいだけで
豚肉を旨味を引き立てているので
味の誤魔化しが効かず
よほど豚肉に自信が無いと提供できない
とても美味しいとんかつ定食でした。
食後の最後はコーヒーと
ヨーグルトのデザートをいただき完食!。
黒米は老化防止にも役に立つ
アントシアニンがが豊富に含まれており
健康志向やヘルシー志向の方におすすめしたい
とても美味しい定食屋さんでしたので
ぜひ旬彩四季漣さんに来店してみてください
(o≧▽゜)o
ごちそうさまでした
スポンサーリンク