どーもKABUOです。
山形県庄内地方の歴史と史跡を
巡る旅に行ってきました。
今回は鶴岡市温海エリアにあります
道の駅あつみさんをご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅あつみ「しゃりん」をご紹介!🚘
山形県鶴岡市早田戸ノ浦にあります
道の駅あつみ「しゃりん」さん。
庄内地方と新潟県を結ぶ
国道7号線沿いにありますこちらの道の駅、
近くには鼠ヶ関海水浴場やあつみ温泉等
観光スポットにも恵まれており
温海エリアの観光拠点となる道の駅です。
道の駅あつみさんは海沿いにありますので
こちらから見える夕日は格別なんですよ(*´∀`)♪
こちらのお食事処早磯さんでお食事も可能、
近くの鼠ヶ関漁港で漁獲された地魚や
庄内地方のミルキーな岩ガキを
堪能することが出来ます。
お土産コーナーの様子。
あまり鮮魚は扱っておりませんが
庄内地方で水揚げされた魚介を使用した
加工された水産物が多く陳列しており、
特に庄内産紅エビは甘味が強く
栄養価の高さでも知られ、
他にも鼠ヶ関で加工されるイカの一夜干しも
KABUO的におすすめです。
鶴岡市関川地区ではしなの木の皮の繊維を
糸にして織る温海を代表する
工芸品「しな織り」
深く落ち着きのある風合いで長く使用するほど
馴染んでくるのが特徴的で
国の伝統工芸品にも指定されています。
道の駅あつみさんには寝転ぶ事が出来る
畳のスペースが完備されており
またコインシャワーも設置していますので
長いドライブで疲れた体を
ゆっくりと休憩する事が出来ます。
外には手軽に軽食が楽しめる
イートインスペースも。
季節よってはかなり混雑しますが
焼いたイカの一夜干しを食べれますので
超おすすめですよ(* ̄∇ ̄*)。
車中泊ですが少し車を走らせれば
あつみ温泉があり入浴する事も可能ですし
鼠ヶ関まで行けばスーパーやコンビニも
ありますので手軽に車中泊する事が可能です。
山形県庄内地方の観光の際は
ぜひ道の駅あつみさんに訪れてみてください
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
こちらが道の駅の場所です。
スポンサーリンク