KABUOのぶらり旅日記

どーもKABUOです。 地元山形を中心に各地のグルメ・温泉サウナ・歴史史跡巡りや観光スポットを訪れブログでご紹介しています。

鶴岡市 玉川寺の歴史と史跡をご紹介!卍

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

山形県鶴岡市にありますお寺、

玉川寺さんにお邪魔しましたので

お寺の様子や歴史をご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

玉川寺の歴史と史跡をご紹介卍

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065121j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065202j:plain

 

拝観時間 09:00−17:00

拝観料  400円

 

鶴岡市羽黒町玉川にあります玉川寺さん。

1251年、曹洞宗の開祖道元の高弟、

了然によって開山されたと伝えられています。 

朝鮮高麗国の生まれで中国の経山寺で修行され

日本に渡来し羽黒山に参詣しての帰途、

この地に留まり禅を広めました。

近郷に多くの末寺をもつ曹洞宗寺院では

日本でもっとも古い旧蹟であります。

 

その後、室町期に至る約200年間の

歴史は審らかではありませんが

1453年、新潟県の村上にある

耕雲寺の南英謙宗禅師が

庄内の領主藤原氏の懇請により

玉川寺を再興し現在に至っています。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065257j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065448j:plain

 

境内には1758年玉川に生まれ

相撲の出羽海部屋創始者

出羽海金蔵の碑が建立されてる他、

山形県指定史跡に登録されている

縄文時代中期から晩期の集落遺跡、

玉川遺跡から出土した勾玉や土器が

一部展示されておりました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065801j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210703065732j:plain

 

寺院裏手にありますこちらの玉川庭園は

 1450年代に作庭され1650年代、

羽黒山第50代別当天宥による改修を経て

今に伝えられています。

自然の山から流れ落ちる滝を配し、

池のなかに木や石を組み合わせて亀を

中庭に石で鶴をそれぞれかたどり

鶴・亀のめでたさをあらわした

池泉廻遊式蓬莱庭園は地方稀に見る名園で

1987年に国の文化財名勝に指定されました。

 

近くには山形きってのパワースポット

出羽神社がありますので

地味な印象を受けますが

真夏に訪れましたが涼しく居心地がよく

庭園を眺めながら静かに瞑想を行い

心を落ち着かせる事が出来ました。

 

毎月8日の夜7時からと

第4日曜日の朝7時からは

坐禅会も開催されておりますので

山形県鶴岡市にお越しの際は

ぜひ玉川寺さんに訪問してみてください

以上玉川寺の歴史と史跡のご紹介でした。

 

ランキングに参加しています

記事の内容がよろしければ

バナークリックをお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ
にほんブログ村

 

 

こちらが寺院のアクセス場所です。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク