KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

由利本荘市 はーとぽーと大内ぽぽろっこをご紹介!♨️

どーもKABUOです。

 

秋田県由利本荘市にあります温泉施設、

はーとぽーと大内ぽぽろっこさんに

日帰りに入浴に訪れましたので

ご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

はーとぽーと大内ぽぽろっこ

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210813081936j:plain

 

営業時間 09:00-21:00

 

由利本荘市岩谷町西越にあります

はーとぽーと大内ぽぽろっこさん。

道の駅おおうち併設しており

JR羽後岩谷駅からも程近く 

宿泊も出来る日帰り温泉施設です。

道の駅で車中泊をしようと思い、

ネットで検索したところ

こちらの施設がヒットしましたので

車中泊がてら立ち寄らせて頂きました。

 

 

施設の場所はこちらです。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210813081953j:plain

 

入浴料金 450円

子供   250円

 

09:00-17:00まで使用できる

大広間の休憩所は510円程で

使用が可能となっています。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210813082043j:plain

 

温泉施設には珍しく

コインランドリーが設置されており

長旅でたまった洗濯物を洗うことができ

かなり便利です。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20210813082435j:plain

(公式ホームページ引用)

 

こちらが大浴場の様子。

内湯1・露天風呂1・ジェットバス1

サウナ1・水風呂1となっています。

 

泉質は弱アルカリ性単純冷鉱泉で

無色透明で癖が無いのが特徴、

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、

運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、

くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、

病後回復期、疲労回復、健康増進等

様々な効能が期待できます。

一応温泉らしいのですが本当に癖がないので

スーパー銭湯に近い印象を受けました(^o^;)

 

サウナも完備されており

室温もちょうど良いですが

水風呂があんまり冷たくなかったので

そこがちょっと残念です(;´Д⊂)。

 

でも道の駅に車中泊でき

温泉施設すぐに利用できるのは

とても利便性が高いと思いますので

由利本荘市に訪れた際は

はーとぽーと大内ぽぽろっこさんに

ぜひ来館してみてください

 

ランキングに参加しています

記事の内容がよろしければ

バナークリックをお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク