どーもKABUOです。
山形県村山市にあります日帰り温泉施設、
碁点温泉クアハウス碁点さんに
日帰りに入浴に訪れましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
クアハウス碁点
営業時間 06:00−21:00
山形県村山市碁点にあります
クアハウス碁点さん
かつては最上川三難所の一つといわれ
碁石を並べたような岩の突起があった事から
碁点と呼ばれる由来となった土地です。
こちらのクアハウス碁点さんは
そんな最上川の美しい景観が望めると
山形県きっての人気温泉スポットになります。
温泉施設の場所はこちらです。
施設に入ると広々としたロビーが!
温泉施設だけではなく
宿泊施設やSPAプールも兼ね備え
山形の旬の食材を使った
自慢のお料理も頂けるそうです。
入浴料金 400円
では入浴料金を払って温泉へ。
温泉施設の前にはソファーも設置され
入浴後こちらで休憩が可能となっています。
(公式ホームページ引用画像)
こちらが大浴場の様子です。
左の画像と右の画像の違いは
男女別の浴槽となっており
日替わりで浴槽が交換されます
泉質はナトリウム・カルシウム
塩化仏温泉。
匂いはありませんが少し
しょっぱいのが特徴的な温泉で
低温と高温の浴槽2つ兼ね備えています。
(公式ホームページ引用画像)
サウナも設置されており
人数はそれほど入れませんが
サウナストーンを使用しており
心地よい熱気で居心地が良かったです。
(公式ホームページ引用画像)
そしてなっていっても素晴らしいのが
こちらの露天風呂!!
最上川三難所「碁点・三ヶ瀬・隼」を
イメージした3段の浴槽からは
最上川の雄大な景観が広がり
最上川を身近に感じる事ができる
素晴らしい露天風呂となっています。
またベンチが設置されていますので
サウナ後の外気浴にも最高です!
山形県で使用できる
温泉パスポートを使えば50円引きで
入浴する事も可能ですので
ぜひクアハウス碁点さんに
訪れてみてください
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク