どーもKABUOです。
山形県米沢市にあります温泉街、
小野川温泉に訪れましたので
温泉街の様子や歴史・史跡を
ご紹介します。
小野川温泉の歴史と史跡をご紹介!♨
米沢市小野川町にあります小野川温泉。
その歴史ですが836年、
世界三大美女の一人に数えられる小野小町が
父の出羽郡司、小野良真を尋ねる途中、
病に冒され偶然この地で温泉を発見し
湯治を行ったと伝わっており、
温泉や地名の由来となりました
戦国時代には米沢城主伊達政宗も
戦いで足を負傷した時
小野川温泉で湯治したと伝わり、
江戸時代米沢藩が立藩されると
歴代藩主もこぞって入浴に訪れ
9代目藩主上杉鷹山の時代には
塩分を含む小野川温泉から
塩を作ろうと試みた事もある
歴史のある温泉となります。
温泉の泉質は
含硫黄ナトリウム カルシウム
塩化物泉含ラジウム。
化粧水にも使用されるメタケイ酸を多く含む
刺激の少ない肌にやさしい美人の湯。
また飲用が可能となっており、
入浴と共に温泉の効能を
深く感じる事が出来るのが特徴的です。
温泉街を歩きますと
大衆浴場が3軒、足湯が2ヶ所設置され
気軽に温泉を楽しむ事が出来ました。
温泉宿は13軒程並び
どの旅館やホテルの源泉かけ流し。
旬の食材を使った置賜地方の
郷土料理を楽しむことが出来ます。
こちらの瑠璃光薬師如来損は
小野小町の建立と伝えられており、
病に冒された小町の夢枕に
薬師が現れ小野川温泉の場所を
教えたとされています。
御本尊は峯の薬師を祀ったもので
もと尼湯の傍にあったものを
1913年、現在地に遷宮しました。
子供の無病息災を願って
こけしを奉納する風習があり
霊験あらたかな湯の神様です。
小野川温泉の中で
僕が選ぶ一番のおすすめが
こちらの甲子大黒天本山。
商売繁盛・財運のご利益があり、
こちらの神社から見える
小野川温泉街の美しい風景が最高です。
季節によりますが田んぼアートや
ホタルの鑑賞も楽しめますので
置賜地方に観光に訪れた際は
小野川温泉に宿泊や日帰り入浴を
楽しんでみてください
以上小野川温泉の歴史と史跡の
ご紹介でした。