どーもKBAUOです。
山形市あかねケ丘にありますラーメン店、
中華そば雲ノ糸あかねケ丘店さんに
お邪魔しました
前回の記事はこちらです
今回はあっさりタイプの
煮干し中華を頂きましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
中華そば雲ノ糸あかねケ丘店
営業時間 11:00−21:00
定休日 年中無休
(不定休)
2回目の訪問になります
中華そば雲ノ糸あかねケ丘店さん。
通し営業をやっておりますので
ちょっと遅めのランチを食べに訪問。
少し時間をずらして行ったのですが
席には多くのお客さんが並び
オープン以来大評判のお店です。
こちらがメニュー表。
前回はこってりとした
極煮干し中華を頂きましたので
今回はベーシックな
煮干し中華を細麺のあっさりで注文。
煮干し中華(中)
定価 800円
来ました煮干し中華!
チャーシュー2枚にネギ
メンマ・海苔がトッピングされた
シンプルなラーメンです
ではスープを一口。
煮干しスープ旨〜(´゚д゚`)!!’
キリッと効いた醤油の奥深さの中に
丁寧に調理され雑味の無い
煮干しの旨味とコクが
口いっぱいに広がります。
あっさりで注文しましたが
他の煮干し系ラーメン
表面には脂が浮いており
結構こってりとしているのが特徴的、
前回こってりの背脂入りで食べたのですが
あっさりで注文した方が
背脂で煮干しの風味がかき消される事がなく
前回の極煮干しと比べると
こちらの方が煮干しの風味が強く
煮干し好きにはたまらないと思います。
こちらのチャーシューは
豚の脂身の旨味が際立ち
動物系の旨味のアクセントが加わるので
スープの旨味を更に引き立てる
とても美味しいチャーシューでした。
それでは麺をすすりま〜す
モッチリとした弾力のある歯ざわりと
ツルリとしたなめらかな口当たりがよく
スープのこってりとした脂と
醤油の旨味が絡み
とても美味しい麺でした。
前回食べた時は
庄内地方よりのちょっと京都に近い
素材の味を楽しめるような
あっさりとした味付けがされている
印象を受けたのですが
こちらのベーシックな煮干し中華は
キリッと醤油が効いた
村山地方の人が好きな味付けですので
中華そば雲ノ糸あかねケ丘店さんに
来店した際はぜひ煮干し中華を
食べてみてください
ごちそうさまでした
店舗の場所はこちらです
山形市あかねヶ丘ラーメン
おすすめ関連記事
スポンサーリンク