どーもKABUOです。
山形県西置賜郡にあります道の駅、
白い森おぐにさんに訪れましたので
施設の様子やお土産情報等をご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅白い森おぐにをご紹介!
営業時間
直売所 9︙00−18:00
レストラン 11︙00−15︙00
定休日 1月1日(年5〜6回程)
山形県置賜地方とと新潟を結ぶ
国道113号線沿いにあります
道の駅白い森おぐにさん。
新潟から小国町までは道中は長く、
また小国町から市街まで結構あるので
途中休憩できるこちらの道の駅は
大変便利です。
少し車を走らせれば
町内の中心地に到着しますので
スーパーやドラッグストアにコンビニ、
温泉施設に自然溢れる観光スポット
赤芝峡や玉川渓流、飯豊梅花皮荘さん等
アクセスも良好で車中泊にも適しています。
道の駅の場所はこちらです。
こちらは産直所の様子、
山間に囲まれた小国町では特に
山菜がお店に多く並び、
撮影を行った6月頃は
小国産のわらびがズラリ!
そして目についたのが
こちらの白い森の白いわらび餅、
市販で販売されているわらび餅は
他のでんぷんを使用した偽物が多い中、
こちらのわらび餅はわらび粉を使用した
本物のわらび餅が販売!!
わらび栽培が盛んに行われている
小国町ならではのお土産ではないでしょうか。
秋には天然キノコも販売されますが
あいにく訪れたのは夏の季節、
しかし安心してください
山菜の水煮や缶詰もありますので
季節を問わず美味しい山菜が頂けます。
もちろんレストランや軽食コーナーも
設置されており
地元の山菜を使った料理が多く
山菜そばや雑穀膳が特におすすめです。
新潟〜米沢・山形間の道のりは遠く
ぜひこちらの白い森おぐにさんに立ち寄って
休憩やご飲食されてはいかがでしょうか
以上、
道の駅白い森おぐにさんのご紹介でした。
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク