どーもKABUOです。
山形市嶋南にありますラーメン店、
麺屋春馬さんにお邪魔しましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
麺屋春馬
営業時間 7:00−9:00
11:00−14:30
17:30−21:00
夜に訪問させて頂きました麺屋春馬さん
オープン当初何度が足を運びましたが
最近は浮気ばかりで久々の訪問となりました。
以前は昼の部・夜の部とメニューが
分かれておりましたが
現在では統一されているようで
また朝ラーなんかも始めていたりと
日々進化を続ける山形きっての
美味しい煮干しラーメンのお店です。
こちらがメニュー表。
煮干しラーメンを中心に
二郎系のジャンク盛り、
つけ麺に汁なしそばと並び、
また煮干し系が苦手な方ようにと
煮干しNG中華そばとかがあります。
お腹の減り具合が半端じゃないことから
今回はガッツリ系のジャンク盛りを注文。
ジャンク盛り(大盛)
定価 980円
来ましたジャンク盛り!
チャーシューに二郎系らしくたっぷりもやしに
ニンニク・アブラがトッピングされています
大盛りで注文しますと麺が400gと
もやしとスープも合わせれば
かなりのボリュームです。
ではスープを一口。
煮干しの旨味が
ぶわ〜(´゚д゚`)!
一口スープをすすりますと
雑味の無い強烈な煮干しの旨味が
口全体にぶわ〜!と口に広がり
またアブラを絡めなくても
最初っからコクがあるので
アブラが無くても充分に美味しく頂けます。
この素晴らしいスープの味わいを
最初楽しんで欲しいので
ニンニクやアブラを別皿で盛り付けてもらって
スープ本来の旨味をを味わってから
ちょっとずつ混ぜて食べる事をおすすめします
では麺をすすりま〜す。
この麺も
むちゃくちゃ旨い(*´∀`*)
二郎系の麺らしくボキボキ食感の太麺なのですが
噛めば噛むほど小麦の風味が口に広がり
またなめらかな口当たりが心地の良い
本当に美味しい麺でした。
スープ・麺とどれもクオリティが高く、
どのラーメンを注文しても
満足出来るラーメン屋さんだと思いますので
麺屋春馬さんにぜひ来店してみてください
ごちそうさまでした。
麺屋春馬さん
おすすめ関連記事
スポンサーリンク