どーもKABUOです。
山形県河北町にありますラーメン店、
麺屋 雪月河さんにお邪魔しました。
前回訪問の記事はこちらです。
今回は極太麺を使用した
まぜそばを頂きましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
麺屋 雪月河
営業時間 11:00−14:00
18:00−21:00
定休日 火曜日
2回目の訪問となります雪月河さん。
前回食べました中太麺のツルっとした
口当たりの良い美味しい麺を頂きましたので
今回はそれとはまた別の極太麺を使用した
ラーメンを食べようと思い再び訪問しました。
店舗の場所はこちらです。
ホテルセントラルかほくと表記された
ビルの一階で営業されています。
こちらがメニュー表。
この前はダブルスープ中華を頂きましたので
今回はまぜそばメニュー、ドバそばを注文。
こちらもダブルスープ中華と同様、
中太麺と極太麺から麺が選べ
もちろん極太麺で注文しました。
ドバそば(大盛)
定価 950円
来ましたドバそば!
大きめの豚のレアチャーシューに
煮卵、メンマ、ネギ、海苔が
トッピングされています。
よく油とまぜまぜしてから
この極太麺をすすりま〜す。
一口食すと魚粉のような魚系の香りが
口の中でふわりと広がりますが、
普通の魚粉系と比べると魚の風味は押さえられ
油やタレの主張が控えめなので
味付けで味わいを誤魔化す事が出来ませんので
ワシワシとコシのある極太麺本来の
旨味が楽しめるまぜそばとなっています。
ではレアチャーシューをパクリ。
あっさりしっとりとした肉質で
塩加減が丁度よい味付けがされており
油やタレがあっさりしてるので
味わいの変化が楽しめる
丁度よいアクセントを生み出していました
ではここで味変。
ちょっとあっさりしているので
僕個人のおすすめは黒胡椒をふりかけて
少しピリッとパンチを効かせて食べると
卵を使っていないのにちょっとした
カルボナーラのような風味に変わり
美味しく頂くことが出来ました。
以前食べた中太麺と比べると
極太麺はまた独特の味わいが楽しめ、
どちらがおすすめかは決められませんが、
中華そばやまぜそばと色々と食べ比べを行って
自分なりのお気に入りを探してみても
いいかと思います。
ごちそうさまでした
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク