KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

米沢市 山大前やまとや 中華そばをご紹介!🍜

どーもKABUOです。

 

山形県米沢市にありますラーメン店、

山大前やまとやさんに

お邪魔しましたのでご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

山大前やまとや

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161232j:plain

 

営業時間 11:00-14:00

                    17:00-19:00

定休日  火曜日

 

米沢ラーメンの有名店山大前やまとやさん。

米沢市に観光に訪れた際、

以前より他のラーメンブロガーの方が

山大前やまとやさんを絶賛している

記事をよく見かけておりましたので

今回訪問する事となりました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161304j:plain

 

こちらがメニュー表。

初めての訪問ですので

最初はメインの中華そばを注文。

その他には塩中華、味噌ラーメン、

野菜ラーメンがメニュー表に記載されており

米沢らしく米沢牛を使った牛すじごはんが

注文が出来るようです。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161338j:plain

 

中華そば

定価 700円

 

来ました、やまとやさんの中華そば!

チャーシューが3枚に

メンマにネギがトッピングされていました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161409j:plain

 

まずはスープを一口。

コクがあってウメ~(´▽`)

米沢ラーメンには珍しい

表面に脂が浮いている

とてもこってりとしたスープなのですが

牛脂を使用したスープは

豚のラードを使ったスープよりも

あっさりしてくどくなくとても飲みやすい

味わいとなっております。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161433j:plain

 

そしてチャーシュー麺でもないのに

3枚もトッピングされた

こちらのチャーシュー。

こってりしたスープとは反対に

あっさりしっとりとした味わいなので

チャーシュー麺で注文しても

ペロリと頂けるのでは無いでしょうか。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161458j:plain

 

では麺をすすりま~す。

米沢ラーメンらしく縮れた麺を使用しており

他のお店と比べ少し太い印象を受けましたが

スープがこってりしているので

細麺よりも太麺の方がよくスープと絡み

美味しく頂く事が出来ました。

 

こってりした癖になる味わいは

やみつきになると思いますので

米沢市に観光にお越しの際は

ぜひ山大前やまとやさんに

訪問してみてください(´▽`)

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20200602161526j:plain

 

ごちそうさまでした

 

 

こちらが店舗の場所です。

 

スポンサーリンク