KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

大館市 比内地鶏の里、道の駅ひないをご紹介!🚘

どーもKABUOです。

 

大館市比内町にあります道の駅、

比内地鶏の里、道の駅ひないに

訪れましたのでご紹介します。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

道の駅ひない

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130224338j:plain

 

営業時間   9:00-20:00

(施設によって異なる)

定休日   12月31~1月2日

レストラン 毎週月曜日定休日

 

比内地鶏の里、道の駅ひない

 

国道 285線沿いにあります

大館市の観光拠点となる道の駅。

 

大館市中心地より少し距離があり

駐車場はそれほど広くありませんが

近くにはスーパーやドラッグストア、

そして温泉もあり車中泊する際は

とても便利な場所となっております

 

写真のこちらは無料の休憩所で

大館市を含む秋田県北の観光情報が

色々と取りそろえていました。

 

 

道の駅ひないさんの

場所はこちらです。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130231225j:plain

 

レストラン比内どり

 

道の駅に併設している

レストラン比内どり

 

こちらのレストランの名物は

比内地方特産の比内地鶏を使用した

ラーメンやオムライス、親子丼と

鶏尽くしとなっており

他にも比内地鶏の卵を使用した

ソフトクリームやプリンも

人気となっております。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130231830j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130231914j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130232941j:plain

 

直売所とっと館


こちらが産直所の様子。

 

お土産を見渡してみますと

比内地鶏を使用した お土産が多く

きりたんぽセットとともに

購入すればお家でも本格的な

きりたんぽ鍋が楽しめます。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20191130233219j:plain

 

色々とお土産を見て回り

一番目を引いたのはこちらの

比内地鶏のたまごプリン

 

お値段も安く比内地方ならではの

お土産となっており

お土産にプレゼントすれば

喜ばれる事間違いありません。

 

大館市にお越しの際は

こちらの道の駅ひないさんで

お土産を購入してみてはいかがでしょうか

 

以上

道の駅ひないさんのご紹介でした。

 

ランキングに参加しています

記事の内容がよろしければ

バナークリックをお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ
にほんブログ

 

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク