どーもKABUOです。
山形市蔵王飯田にあります
中華美食屋さんを訪れました。
前回訪問の記事はこちらです
今回はお店の一番人気メニュー
頂天石焼麻婆豆腐を頂きましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
中華美食屋
営業時間 11:00-15:00
17:00-23:00
通算4度目の来店になります
中華美食屋さん。
日曜日のお昼に訪れた所
駐車場は満車でビックリ( *゚A゚)!
中華美食屋さんの
店舗の場所はこちらです。
こちらがメニュー表。
今回はお店の一番人気メニュー
名物頂天石焼麻婆豆腐を注文!
今回もランチ限定で行われる
ビュッフェ食べ放題で色々とおかずを
選らんで席で待っていると・・・
頂天石焼麻婆豆腐
定価 800円
来ました、頂天石焼麻婆豆腐!
混んでいるのにもかかわらず
注文してから5分ほどで到着、
熱々のグツグツに煮込まれた
麻婆豆腐が盛られており
石焼鍋からいい香りが漂います(´▽`)
ではスプーンですくって
フーフーしてからパクリッ!
うわーアチッチッチ
( ゚Д゚)!
1口目であっさり舌火傷(笑)
香辛料はあまり効いておらず
甘口の優しい味わいをしており
辛味もさほど強くなく
熱々の石焼鍋の底には
お焦げが出来ており
香ばしく凄く食べやすい
味付けをしてました。
少し冷まそうと思い
麻婆豆腐をご飯によそい
麻婆豆腐丼にしてからパクリ!
取り放題のキムチとザーサイと
一緒に食べればご飯がすすみ
最後まで熱々のまま
美味しく頂くことが出来ました。
凄く冷めにくいので
熱々が好きな方は良いかと思いますが
猫舌の方やお子様には
熱くて食べにくいかと思いましたので
取り皿を用意して食べる事を
おすすめします。
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク