KABUOのぶらり旅日記

どーもKABUOです。 地元山形を中心に各地のグルメ・温泉サウナ・歴史史跡巡りや観光スポットを訪れブログでご紹介しています。

最上町 瀬見温泉 旅館小川屋をご紹介!♨️

スポンサーリンク

 どーもKABUOです。

 

山形県最上町、瀬見温泉にあります

日帰り温泉、旅館小川屋さんに

日帰り入浴に訪れましたので

ご紹介します。

 

旅館小川屋

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105800j:plain

 

営業時間 11:00-15:00

定休日  不定休

 

源義経伝説が残る瀬見温泉。

ひなびた温泉宿が連なる

温泉街を歩くと多くの立ち寄り湯が

営業されております。

 

お得に入浴できる温泉パスポートを

持参していた為、記載されている

こちらの旅館小川屋さんに

訪れました

 

 

旅館小川屋さんの

場所はこちらです。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105820j:plain

 

料金 400300円

 

温泉パスポートを提示して

お得に入浴することが出来ました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105844j:plain

 

お風呂は大浴場と小浴場、

そして貸しきり風呂に別れており

時間帯によって区切りがされ

今回は小浴場へ入浴する事となりました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105903j:plain

 

こちらが脱衣場。

貴重品入れがありませんので

注意して下さい。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105927j:plain

 

こちらが小浴場になります。

大人が三人くらい入浴すると

満杯になるほど小規模な浴室ですが

日曜日に訪れたのにも関わらず

お客さんがおらず貸しきり状態。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190911105947j:plain

 

では入浴しましょう(´▽`)

 

泉質はナトリウム・カルシウム

塩化物・硫酸塩温泉で、

温泉の温度は少し高めをしており

無味無臭癖がない

あっさりさっぱり系の温泉。

 

保温性が高く体の真まで温まり

まわりに人がいませんので

ゆっくりと温泉を堪能♨️。

 

休日にも関わらず人気を気にせずに

まったりと温泉を楽しめる

穴場の温泉スポットでした(*´∀`)♪

 

以上旅館小川屋さんの

日帰り温泉の紹介でした。

 

新庄市・最上エリア

温泉サウナ施設

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online