どーもKABUOです。
山形市高瀬地区で毎年行われている
山形紅花まつりに行ってきましたので
その様子をご紹介します。
スポンサーリンク
山形紅花まつりをご紹介!🌺
高瀬紅花ふれあいセンター
毎年7月中旬に
山形市高瀬地区で開催される
山形紅花まつり。
山形県は15世紀頃から
染料に使用される紅花が
栽培されるようになり
最上川船運によって
山形から大阪、京都に往来する
紅花商人によって栄えました。
また高瀬地区は
ジブリ映画「おもいでぽろぽろ」の
舞台にもなった場所でもあります。
こちらが開催会場になります。
高瀬紅花ふれあいセンターの
隣にあります紅花畑では
約30アールの面積に3万本の
紅花が見事に咲き誇っておりました
シャトルバスも運行しており
最寄り駅であります高瀬駅や
山形市十日町にあります
紅の蔵まで運行しておりアクセスも
非常に便利になっております
会場内には簡単な飲食が出きる
出店も出展しておりました
紅花娘による撮影会も行われ
多くのカメラマンが紅花畑に
集まっておりました
僕は携帯で撮影してるので
アップでの撮影は出来ませんでしたが
凄く絵になるな~(* ̄∇ ̄*)
また会場では一束500円程で
紅花が販売されており
このように篭に入れて
観賞用にしてもいいかも(´▽`)
高瀬地区高沢でも紅花まつりは
開催されていますので
ぜひ山形紅花まつりにお越しください
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク