どーもKABUOです。
2019年 5月
カンボジア国内を旅して参りました。
今回は成田空港から出発し
プノンペン国際空港の到着、
プノンペンの市街地に向かうまでの
様子をご紹介します。
その間に色々と
トラブルもありましたので
旅の参考にして頂けたら幸いです。
スポンサーリンク
成田空港から出発、プノンペン国際空港から市街地に向かった時の記録
成田空港第一ターミナル
カンボジアの首都、プノンペンまでの
飛行ルートは乗り継ぎを合わせると
色々と組み合わせがありますが
今回は直行便で行けるANAを使用して
プノンペンに直行!
航空券はGWと重なるため
割高になりますが
少し前後を調整した所
8万円で購入する事が出来ました。
トラブル発生!
カンボジアで到着早々トラブル発生!
カンボジアではビザが必要なのですが
カンボジアでは到着後、入国審査前の
カウンターでアライバルビザが
30$で(自前の証明写真無しだと+2$)
入手する事が出来るのですが
アライバルビザの
受け付けカウンターの前に
ATMが3つ設置しており
現地で両替す事も可能なのですが
何とATMが故障していました!
成田空港でビザ代の金額位は
両替を済ましており
何ともなかったのですが
これで現金を持って
来なかったらと思うと
ゾッとする思いをしました((( ;゚Д゚)))
プノンペン国際空港前
6時間の搭乗をへてプノンペンへ
5月のカンボジアは季節の中でも
もっとも暑い季節で日中の
最高気温が38℃を越す日が続きます。
空港の外に出た瞬間に
汗がドバドバ溢れだしてきます(;´д`)
空港の目の前には
SIMカードの販売所があり
今回はこちらのお店でSIMカードを購入、
シェリムアップやコンポントムという
町でもネットを使用したのですが
ネット速度は良好で
特に気になる点はありませんでした
ネットが繋がった所で
東南アジアでよく使用される
Grabタクシーのアプリを起動。
GPS で位置を確認し
今手が空いているドライバーと
マッチングさせるシステムなのですが
自分の今いる地点から
目的地の距離を計算して
その距離分だけの料金しか
支払うだけのシステムですので
海外旅行でよくあうトラブルであります
ぼったくりに引っ掛かる事がないので
非常に便利な送迎サービスで
バイクタクシー、トゥクトゥク、
タクシーから選択が可能です
ちなみ空港から
プノンペンにあります
王宮近くの宿泊するホテルまで
4$から4.5$位で
向かうことが出来ました。
プノンペンの街並みです。
昔は貧困と地雷の国と
言われておりましたが
現在では中国系企業の投資により
写真のような高層マンションも
建造され発展している様子を
感じることが出来ます
こちらがプノンペンで宿泊したホテル
次の日にアンコールワットがある
シェリムアップに向かいましたので
一泊だけになりましたが
観光地であります王宮や
夜の歓楽街やガールズバーがある
ST136から程近い立地にある
利便性の良いホテルで
早割り価格で1200円で
泊まる事が出来ました。
以上
プノンペン国際空港から市街地に
向かった時の記録のご紹介でした。
おすすめ関連記事
スポンサーリンク